km85
ファン登録
J
B
長々と見ていただきありがとうございました。
ちこちゃんさん 番外編見させていただきました。∩^ω^∩ 天気予報と睨めっこして行くか行かないか決めてるので、1週間前でも空いているとなると成田空港周辺のホテルになりました。撮影となるとやはりコチラの夜が素敵ですね。 先日行った川越がアクセス的に良いのですが、八王子と同じで身動き出来ない程の人手でした。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年10月22日14時55分
こんばんは。 伝統の佐原の大祭を見せていただきありがとうございました。 みんなで盛り上げる雰囲気が伝わってきます。 このお写真はライティングがとても素敵で美しいです。^^:
2024年10月22日17時32分
祭りの撮り方って難しいですね....先日、仙台で撮って来ましたが.....(/ω\) konabe6303さんがコメントされてるように素敵です、外国の方と背景の法被姿の人物が対照的で雰囲気ありますね!(^^)! ついつい外国の方の祭り姿に目が行ってしまいました^^;
2024年10月22日20時59分
konabe6303さん こんばんは。 わたし秋祭り初めてなんですが、見るならやはり夜ですね。 来年もまた見たいと思えるお祭りでした。 ライティングは分からないので偶然ですね。^^; コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年10月22日23時02分
クレア4984さん 向こう側に行くつもりが山車の綱を持つ人にはばまれました。外国からの観光客は割と多いのですが、中には参加している方も稀にいます。 上には上が必ずいますね。それを見て撮ろうと思いました。 何か良い場面は無いかなと歩き回って撮っております。わたしにしてみれば探鳥とたいして変わらない楽しい撮影になります。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年10月23日05時42分
me..さん 好奇心が強くてメーター振り切ってしまうとその地に住んでお祭りに参加なんてあるんでしょうね。この方、山車の綱を引いていました。山車が止まって演舞が終わるとまた少し移動して止まり演舞が始まる感じです。 移動の掛け声がかかった瞬間かなと。 わたし奥の屋台に行きたかった。^^; 綱で通せんぼ。ふと前を見たらこの方が。前述の妄想が頭に浮かんでつい1枚撮ってしまいました。人生かけてるなぁ。わたしには何も無くて。 素晴らしいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年10月26日15時37分
ちこちゃん
大好きな佐原のお祭りを見せて頂きました☆☆ ありがとうございました! 街並みも含めて素晴らしいですね ここに、素敵な宿が出来たようですので、、、来年の楽しみです♪ 私、番外編をUPしました☆ 昨年の撮影ですが、、、、
2024年10月22日09時25分