基線長
ファン登録
J
B
秋の陽を受けて輝く風鐸。高幡不動尊五重塔。 LEICA SL2 APO-VARIO-ELMAR-T f3.5-4.5/ 55-135mm ASPH.
ライカにもAFが使えるシステムがあって、この写真は、ライカとシグマ、パナソニックがアライアンスを組んでいるLマウント系のカメラ(ライカSL系)とレンズ(ライカTL系)で、AFで撮っています。ミッション・クリティカルが要求される場面ではAFは心強いですね。一方、ジーバツ様のご一緒された方々は孤高のライカMシステムの歴戦の猛者の方々ばかりですから、なかなかの強いインプレッションを感じられたと思います(^^)。大変刺激になられたと思いますが、ジーバツさまもその域に達しておられるので、益々、素晴らしさを増されますね(^^)
2024年10月22日06時14分
yoshiさま、ありがとうございます(^^)。この五重塔は昭和の時代に建立されたものですが、新しいだけあって、とても美麗な建物です。秋の陽を受けてキラッと光っていましたので、望遠ズームで撮影しました。穏やかな秋日和でした。
2024年10月22日20時23分
GX400sp
昨日はライカをお使いの皆さんと撮り歩きオフに出かけてきました。 おひとりの方のライカをお借りして2枚ほど、撮らせていただく 機会がありました。 レンジファインダー機のマニュアルフォーカス、難しかったです(-_-;) あらためて一枚一枚を紡ぐように撮るライカというカメラの作品に対して 見方が少し変わりました。 (進んでいる視力の衰えがくやしかったです。。。
2024年10月21日22時43分