写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

白野江2021 10月-01 アサギマダラ

白野江2021 10月-01 アサギマダラ

J

    B

    コメント8件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん。こんばんは, アサギマダラ、好きな蝶の一つです。蜜らしきものを吸ってますね。うまくフォーカスされていると思います。 今日は24℃超。日中散歩に出ましたが汗かく気候でした。 少し離れたところに藤袴園がありますが、世話役の老齢化で今年をもって閉園するとのことでした。気軽に出向けるところがまた一つ減りました。

    2024年10月21日17時44分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 背景色が好きで投稿してみました、今年は 昨日も園に訪れてみましたが一頭も見かげず やはり気候のせいでしょうか…… (^-^; 歳をとるにつけ知り合いや行きつけの店が 徐々に……本当に寂しくなります。

    2024年10月21日18時08分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    可愛いアサギマダラ、ですね~(^^♪。 長崎では、見かけません、いるのかな?。

    2024年10月21日19時59分

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    お疲れ様です。   わー綺麗です♡ 撮った事がないのでチャレンジしたいです。   ありがとうございます☆

    2024年10月21日21時50分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 長崎には渡ってこないのでしょうか? 人慣れしていてレンズをかなり接近しても 逃げませんよ~。 (^^♪

    2024年10月21日22時37分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    コンドリア水戸さん こんばんは。 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 海をこえ数千キロを渡ってくる蝶々さんです、 胴の部分がマダラで翅の一部が浅葱色のとても 美しい蝶々さんです。 (^^♪ いつもお付き合い頂き感謝と共に大変励みに 励みになってます。 寒暖差が厳しい折お身体大事でご自愛下さい。

    2024年10月21日22時47分

    来夢彩人

    来夢彩人

    白野江のフジバカマに寄り添う アサギマダラの色彩を繊細に捉えられてますね~ レンズ選択も Good!! セレクトへのコメントありがとうございます。

    2024年10月22日13時44分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    来夢彩人さん こんばんは。 こちらこそ、嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 素適な作品を拝見させて頂きました。 (^^♪

    2024年10月22日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 島原城2023 2月-6 古野梅園より天守
    • 直方チューリップ祭2023-1 チューリップ畑①
    • 関門海峡2020 2月-3 夕陽と皿倉山
    • 足立妙見宮2021 春-2 八重桜と灯籠
    • 若戸大橋2022 1月 夕景①
    • 関門海峡2021 4月-5 工場より出でる火の玉⁉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP