air
ファン登録
J
B
やってしまいました・・・ 稼働率の低いパナ機G2、それに焦点距離の重なるタムロン70-300を下取りに D7000買っちゃいました♪♪♪ しかも店頭在庫ありで持ち帰り♪ 早速純正マイクロ60mmで庭の花をテスト撮影してみました 画素数UPで解像感UP&オートWBが優秀な印象ですね ニコン機特有のマゼンダ被りは僅かな感じでしょうか?
新機種ご購入おめでとうございます(^ー^) 夏らしい爽やかな花が素敵に撮れていますね(^ー^) これからも素晴らしい作品を期待しています(^_^;)
2011年07月04日19時31分
三台態勢! 素晴らしいですねー! なんとも羨ましい限りです^^ しかもテストでこの作品とは恐れ入ります... 格好良い花ですねー^^(花に詳しくなく申し訳ないです)
2011年07月04日21時33分
Shelly様 いつもコメント有難うございます。 やっちゃいました(汗) 防湿庫の整理も含めて、M4/3機とレンズ3本を放出しましたが オールドレンズ用の簡易ドライボックスも買っちゃいました まだまだ余裕の保管スペースです! 画素数UPのお蔭ですかね?ポップに見えるのって エキナセアのハーブティーって風邪に効くのですね 風邪をひきこんだらためしてみます
2011年07月05日20時58分
ゴンザブロウ様 いつもコメント有難うございます。 どんなカメラでも、新機材での撮影ってワクワクします シャッターフィーリングが軽やかで、リズムのある撮影が出来るボディーですよ でも・・・今月はゆっくり出来る休日が少なくて しばらくは防湿庫の肥やしになっちゃいそうです(汗)
2011年07月05日21時00分
sokajii様 いつもコメント有難うございます。 実は・・・PEN(E-PL1)があるので4台体制なんです(汗) D300SとD7000は用途で使い分け D90は家内の専用機 E-PL1は手軽なスナップ機・・・みたいな使い分けですかね レンズとの組み合わせを変えながら 機会を見ていろいろレポートさせて頂きますね
2011年07月05日21時03分
スパークス様 いつもコメント有難うございます。 ニコン機3台体制が出来上がりました! 夏は機材的にも人的にもシーズンオフ傾向なので 秋口から本格使用になるかと思います 暑さに極端に弱い体質なもので・・・(汗)
2011年07月05日21時05分
yuyu*様 いつもコメント有難うございます。 普段の庭撮りなら、「晴天」&「ビビッド」が王道なのですが 今回はテストも兼ねて、曇天の下、AUTOWBでの撮影してみました 面白い色彩で撮影出来た感じです 画素数がUPしたので、手ブレにシビヤになった感じです 気合入れてホールドしなきゃですね(笑)
2011年07月05日21時08分
Satoshi K様 いつもコメント有難うございます。 D300、D80、それにK-5 今度はフィルムでしかもフラッグシップ機F5狙いですかぁ~ 私も興味はありますが、維持費が捻出できそうにないので・・・
2011年07月05日21時10分
ファインダーあり様 いつもコメント有難うございます。 お祝いのお言葉、感謝です! 機材ばかり増えますが、肝心の腕は変わらずなので・・・ 機材頼りみたいなところを直さないといけませんね(汗) 夏の暑さに負けて、撮影モチベーションがあがりませんが 新機材の投入で今年はいけるかなぁ~
2011年07月05日21時12分
yoskin様 いつもコメント有難うございます。 3台態勢・・・防湿庫を眺めているだけで幸せな気持ちになりますね エキナセア・・・この時期の庭って花が少ないので この花が被写体になることが多いです Shellyさん情報ではハーブのようですよ 強健で育てやすい花です
2011年07月05日21時23分
-Ichi-様 いつもコメント有難うございます。 すでに手動レンズ設定を完了させていますので いつでも撮影OKな感じです 機会があったら撮影してみようと考えています
2011年07月05日21時24分
seraphim様 いつもコメント有難うございます。 エキナセア・・・確かに「私を見て!」って主張しているかのような花ですよね 控えめで可憐な花も好きですが この花のような花らしい花もいいですよね
2011年07月05日21時33分
Rie*
やっちゃいましたか~^0^ airさんの機材がどんどん増えますね^^ ポップに見えるのはくっきり感があるせいでしょうかね? エキナセアのハーブティーが好きなんですよね。 風邪にとってもよく効きます♪
2011年07月03日20時59分