写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

ハリセンボンがお出迎え②

ハリセンボンがお出迎え②

J

    B

    この子ばかり必死に撮っていたので数枚良いのが ありました...他は全没に近いです「ブリ流し」も 全没だったし(笑)  ※F2.8でAPSCだと矢張り水族館は厳しいね! 以前使っていたMFの中一光学SPEEDMASTER 35mm F0.95 が如何に有能だったか...今は2型になって5万か!? 買えないやm(__)m

    コメント3件

    RYUURI

    RYUURI

    結局このレンズも接写&暗所だとMF撮影で水族館だと何やねん!って感じ でした(笑) マクロまで撮れちゃうからお手軽ではありますが(悩) かと言って明るいレンズだと開放ではピンが薄すぎるし水族館の永遠のテーマですね 一番求められるのは結局の所、撮像素子の「高感度耐性」かな? ※しばらくレンズは買わないぜ! てか必要としてない自分がいます... 換算45mm/F2.8のちょっと贅沢で大柄なコンデジだと思えば良いのである^^

    2024年10月21日14時17分

    me..

    me..

    眠い!!気怠い!!足がまだ完治していない!!う~ん、取り合えずアルコール注入~( *´艸`)全て解決w で、水族館ね~ 以前のカメラとレンズで水族館に行った時は全滅でしたね APS-Cとf2.8以上ではまず無理ですね 今はフルサイズと明るいレンズがあり、ノイズキャンセラーソフトもいいのがあるので何とかという感じですが それでも1.4のピンは浅すぎますし、お魚さんはスピードも速いので激ムズですね ISOがそれでも5000程度は上げられても何とかなるというのは武器ですね 上位機種のAFのスピードと追跡能力があれば別なのかな? あはは、私ももう10万クラスのレンズは無理ですね^^; というか、今持っているレンズを揃えた事でさえ奇跡に近いかもしれませんが 話はそれますが、遠征で泊まる駅周辺の写真を明日から仕事終わりに撮ってみようと思います それなりに夜になるとディープな街なので面白いと思います 参考になればという感じです^^

    2024年10月21日16時04分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん あーー まだ足が(;^_^A 完治していなかったのね! アルコール消毒は必要ですね!僕も昨日ノンアルの酎ハイ飲みました あれってノンアルの意味あるのか?ジュースでしたね(爆) 水族館ね~何度もトライしてますが難しいですね本当はCPLとか 使いたいですが余計暗くなるしで...汗 もう撮れたらラッキー的な 作品としての境目が難しいジャンルですね^^ レンズはね超広角とか欲しいのは欲しいのですが買う気にならない ※他に必要なものが... なんか画角が丁度良くて満足しちゃった 感じかな?? me..さんのARTラインナップは頑張りましたよね~相当な満足感 だと思いますし長く使える事間違い無しですから( ̄ー ̄)ニヤリ おおロケハンでは無いでしょうが行って来てくれるのですね!地図で細かく どんなお店があるのかは確認したのですがイメージは出来ないですね!? 是非、参考にしたいので恐怖するようなディープ感は無しでお願いします(爆)

    2024年10月21日16時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • 不思議な木の実
    • 朝摘み山茶花
    • 俺の隠れ家
    • 宝合
    • フィルムシュミレーション復活
    • 見覚えがある地下道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP