頂雅
ファン登録
J
B
秋・コスモスの花フェスタ 12品種18万本のコスモス畑
12品種、18万本のコスモスですか!それはすごいですねぇ。 もう一枚のお写真にある黄色いコスモス。最近人気のようで よく見かけますが、レモンブライトという品種なんですね^^
2024年10月21日08時32分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区) 行ってきました。 広い敷地に手入れのされた多くのコスモスが 咲いていました。 信州ならではの山並みと一緒の写真を撮って みました。ご高評 感謝です。 来月からはイルミネーションが行われるので 大掛かりな準備が始まっていました。 イルミネーションも素晴らしい光景のようです。
2024年10月21日19時06分
よねまるさん コメントありがとうございます。 はい。黄色のレモンブライトと言う種類の コスモスだと表示がありました。 コスモスも種類 色も形も様々で見応えが ありました。
2024年10月21日19時09分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 広大な敷地に手入れの行き届いた素敵な コスモス畑が広がっていました。 閉園時間が迫ってゆっくり出来ずに残念でした のでまた再訪したいと思っています。
2024年10月21日19時14分
こんばんは。 18万本、凄い花数で広大な秋桜畑ですね。国営の公園なんですね。 背景の北アルプスの山々も雄大です。素敵な構図に魅了されます。
2024年10月21日20時13分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 やはり国営公園は規模も大きく設備も管理も 優れています。 信州は山並みが代表的だと思います。 この景観がいつまでも護られて欲しいです。
2024年10月21日21時30分
こんばんは。 素敵な国営公園があるのですね。 美しい山並みを背に咲きほこる秋乙女たち、品種数も秋桜の数もすごくて見応えありますね\(^o^)/ こんなところに行ってみたいな〜。
2024年10月21日22時14分
*kayo*さん おはようございます。 コメントありがとうございます。 国営公園は規模も大きく設備も管理も 優れていますね。見応えがありました。 良い機会に恵まれて楽しい時間を過ごす ことができました。 また行きたい場所になりましたよ。
2024年10月22日06時49分
信濃のサンデーカメラマン
おはようございます。 安曇野でしょうか? 秋桜と眼下に見える街並みと遠くに見える山麓、構図素晴らしいです。 右に民家の屋根が入り実際にその場に立っているような気分になりました。 12品種18万本のコスモス畑行ってみたいです。
2024年10月21日08時09分