やちぼうず
ファン登録
J
B
姫道中、中山道を通って、将軍家へ、京から江戸へ嫁いだ6人の姫たち
ポチタマさん いつもお世話になっております。 中山道は、江戸へ輿入れする姫君の通行が多く、もっとも有名なのが十四代将軍 徳川家茂へ嫁いだ皇女和宮です。 ほかにも浅宮(伏見宮家の姫宮)、比宮(伏見宮家)、五十宮(閑院宮家)、楽宮(有栖川宮家)、登美宮(有栖川宮家)、有姫(鷹司家)、寿明君(一条家)、鋭姫(広幡家)など京都の宮家や公家の姫たちが将軍家や水戸徳川家などに輿入れするために通行しました。 とありました 毎週まつりですね、どこに行こうか悩みます 美濃加茂祭りです
2024年10月21日07時05分
ポチタマ
和宮は有名ですが6人も居たのですか。 こちらは美濃加茂でしょうか? 昨日は名古屋まつり、大須まつりと有ったようで、他にも地域の祭りも有り、祭りシーズンですね。
2024年10月21日05時48分