写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

DSC_9222

DSC_9222

J

    B

    ナミアゲハ. 何時もの様にカラタチを見に行きますと居ました! ナミアゲハの幼虫です。 10月も下旬でこの大きさですと蛹で越冬なのかも知れません。 春に飛ぶ姿を想像しながらシャッターを切ります。

    コメント4件

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 後、まだ変態を繰り返さないといけないし、寒くなる前に蛹になって、来春大きなアゲハになって大空に羽ばたいて欲しいですね~(^^) 秋だけど春を想像させて頂きました(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年10月21日06時22分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 仰る通り、春が待ち遠しいですが・・・厳しい冬をジッと耐えている姿にもドラマを感じます。更に最近、蛹の中では芋虫の身体をドロドロの状態にリセットして蝶の形を再構築するというのを知ってロマンも感じています(笑)葉っぱを食べるでもなく必死にしがみついている様子は健気ですね。来春が楽しみです。ナイスショットです。

    2024年10月23日16時28分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ この大きさですと何度か変態しないと蛹に成れません。 蛹で春を迎えて羽化して無事に飛び立って欲しいものです。 春早くに見つけるアゲハって本当に嬉しいものですから。 ありがとうございました。

    2024年10月23日21時03分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 寒い中、じっと耐えている姿は確かにドラマチックとも言えますね♪ 蛹の中ではその様な事が起きているのですか。その様な事を聞くと感動を覚えます。 羽化の時に失敗したり、天敵に狙われる場合が多いようですが、無事に成虫となり大空へ飛び立って欲しいです。 ありがとうございました。

    2024年10月23日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 初夏の里山☆彡
    • P1070627
    • 江戸彼岸桜
    • 雨☆彡
    • 新たなフィールドにて☆彡
    • 二十歳の頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP