写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ2 キンボウ2 ファン登録

佐渡相川祭り

佐渡相川祭り

J

    B

    そして石段から落ちて行きました。 この日は雨が降って足元が滑ります。 翁の舞が長かっただけにこのシーンはあっという間の出来事でした。 彼が落ちたところは人が前にいたので撮れませんでした。 この石段は結構高くて1mぐらいあったでしょうか。 後で聞いた話ですが彼は足を骨折したそうです。 ほんと大変なことでした。 今日は四枚も載せてしまいました。 みなさまに少しでもわかりやすいようにと思ってのことです。 見てくださってありがとうございます。

    コメント8件

    yoshi.s

    yoshi.s

    石段から飛び降りざまに縄を切るのですね。 3段ほどの石段ですか。たしかに1mですね。 鎧をつけていますから、ただ飛び降りるだけでも大変でしょうに、気は縄を切る方に向いています。 転げるのを覚悟でのジャンプですね。 足の骨折・・。南無・・。

    2024年10月20日19時47分

    izzuo119

    izzuo119

    祭りの中でそんなことが起きていたんですね…。

    2024年10月20日22時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    小雨の中、お疲れさまでした。 飛び上がって縄を切る。 雨で滑りやすくなっているので、 着地の石段で足の骨を折る。 気合が入っていたとはいえ、大変なことですね。

    2024年10月21日07時03分

    キンボウ2

    キンボウ2

    yoshi.sさん いつも温かいコメントありがとうございます。 昨年はありましたがその前は3年ほどコロナ禍で祭りは中止でした。 だから体も忘れてしまってるのではと思いますね。 代償を払ってまでの儀式でした。

    2024年10月21日10時04分

    キンボウ2

    キンボウ2

    izzuo119さん いつもコメントありがとうございます。 それにお神輿を担いでた若者も数人踏みつけられて怪我をしたそうです。 今年は大変でした。

    2024年10月21日10時05分

    キンボウ2

    キンボウ2

    おおねここねこ2さん いつも素敵なコメントありがとうございます。 この日は朝の6時から集まり夜の10時までやってたんですよ。 この時は小雨になりましたがすごく降ってる時もありました。 あいにく何故かこの日だけが雨でした。 骨折された方が1日も早く回復されることを祈ってます。

    2024年10月21日10時08分

    エミリー

    エミリー

    あら~っ(>_<) 骨折ですか... 神事も楽じゃないですね。 伝統を伝える事の大変さが写っています。

    2024年10月21日21時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    伝統の継承、素晴らしいです!

    2024年10月22日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウ2さんの作品

    • 佐和田の海岸
    • ホトケノザ
    • ゆずろう公園
    • ひまわり
    • 相川の夕景
    • つくしんぼ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP