なべかつ
ファン登録
J
B
上堰潟公園で ”わらアートまつり2024 ~越後の伝説~” が、10月31日まで開催されています。 今年は越後の伝説をテーマに5作品『風神』『雷神』『大蛇』『猫又』『霊雁』です。
Fur38さん 米どころ新潟の地元西蒲区の稲わらを活用して制作されています。 今年も武蔵野美術大学などの学生が来県し、地元の教育機関や地域住民の方とともに制作した作品です。
2024年10月20日18時28分
やわちゃんさん ありがとうございます。 稲わらは日本の伝統的な生活用具として加工され活用されていましたが、現在ではそのような活用法は息をひそめてしまいました。 この稲わらの新たな活用方法として、2006年に新潟市と武蔵野美術大学が協働で、稲わらを使った巨大なオブジェ「わらアート」を制作しました。そして2008年からわらアートを展示するイベントとして「わらアートまつり」が行われ、現在まで続いています。
2024年10月20日19時51分
konabe6303さん ありがとうございます。 開催時期から(8/31~10/31)判断すると、コシヒカリではなく早生品種の稲わらと思われます。 先月の週末はライトアップがありましたが、行けませんでした。…一味違ったアートが見れたと思われます。
2024年10月20日20時50分
Fur38
こんばんは! これは力作ですね でかいなあ 藁の量も半端ではないようで、ユニークなお祭りですねぇ (^^♪
2024年10月20日17時28分