きのちゃん
ファン登録
J
B
ご覧いただきありがとうございます♪
LUPIN-3さん こんばんは♪ 涼しくなったら、千日紅もじっくりと撮れるようになりました♪ 近くで見たら、この色がなんとも言えずいい色で、、、 メラメラ、私も感じました(^^) ファイヤーワークス、なるほどなるほど いつも素敵なコメントありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024年10月20日19時31分
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ 千日紅ꕤ︎︎ 存在感が抜群です✨ 遠くから見ると丸いポンポンみたいだけど ❁*。⸜(*˙꒳˙*)⸝❁*。 マクロで撮るとこんな感じなのですね!! 縦構図の余白の使い方が 良いですね(*´꒳`*)ヨキヨキ
2024年10月20日21時31分
花遊✿moneさん おはようございます♪ 私もカメラを始めるまでは、千日紅は丸い花という認識でした(^^) でも、特にマクロで撮り始めたら、小さい花ほど感動することが増えました それからは、ほとんどの場合、つけているのはマクロレンズです♪ (ちなみに、焦点距離が違うもの3本持ってますが、今のお気に入りはこのレンズです) すいません、つい熱く語ってしまいました 構図考えて、撃沈することが増えました、、、 嬉しいコメントを、いつもありがとうございます(*^_^*)
2024年10月21日09時05分
hazuki***さん おはようございます♪ センニチコウは寄ったほうが、かわいいと思います♪ 黄色い⭐︎がポイントですね(^_-)-☆ いつも嬉しいコメントありがとうございます(*^_^*)
2024年10月21日09時11分
♪tomo♪さん こんばんは♪ 黄色の小さな星みたいなところ、花ではないようですが、 この黄色がポイントですよね〜(*^^*) そして、お花にマクロは必需品ですね! 小さい花を見たら、すごくテンションが上がり、 撮り終わった時には、結構フラフラです(夏は危険⚠️です) いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
2024年10月21日21時30分
LUPIN-3
涼しい秋風の中 千日紅がメラメラと燃えているようです それもまた、ファイヤーワークスの別名からでしょう 華やかなピンク色と蕊の黄色が とても目を引く色あいですね…♪ (*´ロ`*)
2024年10月20日17時29分