- ホーム
- canada_goose
- 写真一覧
- オーロラ再来
canada_goose
ファン登録
J
B
J
B
10月10日、我が街の空は再び大きなオーロラに包まれました。 活発な太陽フレアにより、私が観察できただけでもこれで4回目です。 最近はスマホでオーロラ撮影が出来るので、周囲にはスマホを空に向けた人達が多数。 三脚立てて写真撮影している人達は少数でした。
日本でもかすかに見える事があると ネットで見ましたが、グースさんの街でも 見る事が出来るんですね。 以前、グースさんから貰った写真は、 遠くまで撮影に行かれてましたよね。 もう1枚の、空から降ってくるような オーロラも見てみたいです~! また獲れたらアップしてくださいね~♡
2024年10月20日09時20分
TRGさん ありがとうございます。 当地は本場とは言えない程に遠い場所ですが、活発な太陽活動により 今年は頻繁にオーロラが出現します。 今までには無かったことで、オーロラ予報があると多くの人達が空を眺めています。
2024年10月20日11時36分
レリーズさん オーロラ周期は11年と言われていて、今年はその当たり年だそうです。 それでも以前こんなに大きなオーロラを見たことはありませんから 今年の太陽活動は余程活発なのでしょうね。 今回もオーロラは北の空ばかりでなく、頭上を超えて広がっていました。 タイムラプスでも撮りましたが、ご覧頂けず残念です。 オーロラ予報の見方も上手になりました!
2024年10月20日12時18分
いかなごさん ありがとうございます。 そうなのです、私を含め住人達だれもがビックリしています。 開けた場所へ来なくても、頭上に広がるオーロラは庭からでも見えますから! 未だ暫くは楽しめそうですよ♬
2024年10月20日13時15分
数年前にはイエローナイフ?へオーロラ撮影に行かれましたが、 居住地で下にはグリーン上からは降り注ぐ赤いオーロラとは この素晴らしい景色を見られるとは最高でしたね。 そして、バッチリ撮影され良い記念に成りましたね(^_^)V 星も写り、地上の景色&灯りを入れられてる所が凄く素敵に思いました。
2024年10月20日13時29分
R380さん ありがとうございます。 実際肉眼ではここまで色を識別出来ません。 でもモクモクと雲のような物体が広がるのが見えます。 最近のスマホは優れ物で、物凄く綺麗に写るんです。 撮影に行ってオーロラが出ているかどうか確かめるにも大いに役立ちます。 スケールの大きなオーロラ、手持ちのレンズではフレームに収まらないので 広角レンズをオーダーしていますが、中々来ません^^;
2024年10月21日04時53分
何度拝見しても美しいオーロラ素晴らしいですね。 街の灯りが入ることで街全体がオーロラに覆われているようです。 今年は何度もオーロラを観察、撮影が出来良かったですね♪
2024年10月21日15時57分
ノッコさん ありがとうございます。 街の明かりに比べてもオーロラのスケールの大きさが分かりますよね。 今後も何度もチャンスがありそうですが、これからお天気が悪くなる季節。 今日もオーロラ予報図と睨めっこしています。
2024年10月22日04時24分
今年は日本でもオーロラが観測されていますが、活発な太陽フレアの影響が大きいのですね。 オーロラ予報図なるもので、発生場所や時間などが予測されるのですか?すごいですね@@ 私も一度はオーロラを見たいと思っていますが、これほど地域一帯を覆うような大きなもの なのですね!前投稿の春のオーロラは赤みがかっていますが、今回は青緑系の色味が強いよう に感じられます。そして頭上から降り注ぐような光の帯も圧巻!美しいですね (^^)v
2024年10月22日14時50分
TRG
おはようございます。やはり本場のオーロラは迫力が違いますね!こちら北海道で見る低緯度オーロラで歓喜に沸いておりますが、一生のうちに一度は本場のオーロラを撮影してみたいですね。素晴らしい光景をご披露頂き、ありがとうございますm(_ _)m
2024年10月20日08時13分