写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

開花スタンバイ(=^・^=)

開花スタンバイ(=^・^=)

J

    B

    例年より開花が遅れていたシュウメイギクさん もうすぐ咲くと思います(=^・^=) ご覧頂き有り難うございます<(_ _)>*ネコのひたい花壇B(東向き=半日陰)WB/スタンダード→白色蛍光灯に変更

    コメント1件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    シュウメイギク(秋明菊、貴船菊)さん 学名:Anemone hupehensis 原産地:中国  学名からお分かりの通り キク科ではなくキンポウゲ科のお花さんでアネモネさんの仲間です ^_^ やや湿った土を好むお花さんで私宅では半日陰(東向き)花壇に植えています<(_ _)>繁殖力旺盛でこぼれタネからも発芽して花を咲かせるんですよ(=^・^=)  夏は遮光ネット 冬は霜よけネットをはってお花さんを守っています<(_ _)>土が乾ききるとお花さんは弱りますので 花壇でも水やりが必要です<(_ _)>冬期以外は地際から葉茎が次々伸び大きな葉を展開します 枯れた葉は茎を残し葉のみ取り除くと 茎は自然と枯れ あとで簡単に手で抜けます^_^ 植物全般に言えることですが 花が終わった花ガラや枯れた葉 また密生しすぎた葉などを早めに取り除き 清潔に風通し良く管理しますと 花期は長くなり 病害虫の発生は抑えられるようです<(_ _)> そして 何よりも管理が行き届いた花壇ではお花さんが美しいんです(=^・^=)

    2024年10月19日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP