Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
愛機LEICA M10に1933年製ELMAR35㎜F3.5をつけた姿です。 L/Mマウントアダプターは宮本製作所のRAYQUAL(レイクォール)を使いました。無限遠を出し距離計と連動させるためです。35-135の半欠きタイプです。 写真でキャップの台にしているレンズの後ろキャップをVoigtlander (フォクトレンダー) レンズリアキャップ にしています。L/Mアダプターの切り欠きにキャップの半円突起をあててアダプターをカメラボディから離脱させます。万一固着してしまったときのためです。
nikon_zeissさん イケメンです。 いい仕事をしてくれますように。 種々ありがとうございます。 ネットの情報を調べて手配しました。 LMアダプター、けっこうしっかりと着いていて道具が必要でした。
2024年10月19日10時55分
偶然ですね。私も昨日、エルマー3.5cmを付けたデジタルライカの写真をアップしたところでした。エルマー3.5cmは小さいので、持ち歩く気になりますよね(^^)
2024年10月20日06時15分
基線長さん 拝見しました。素晴らしい組み合わせです。 このレンズ、コンパクトこの上ないですね。 癖などなく良く写ります。 これからも色々お教えください。 コメントありがとうございます。
2024年10月20日08時06分
nikon_zeiss
かなりの別嬪さんですね^^ お眼鏡に叶うまで幾度もお見合いをなさった 事と思います。 シルバーボディとの相性もピッタリですね。
2024年10月19日08時29分