LUPIN-3
ファン登録
J
B
俳優・西田敏行さんが亡くなられました もう、ハマちゃん見られませんね さみしいです…♪ 「もしもピアノが弾けたなら」~西田敏行~ https://www.youtube.com/watch?v=13n6YYuy4pQ
Fur38さん こんばんは…♪ そうですよ 万年ヒラ社員のサラリーマンであるハマちゃんこと浜崎伝助と 上司の佐々木課長 そして「スーさん」こと社長の鈴木一之助 奇妙な友情を中心に、ハマちゃんの釣りバカぶりがもたらす珍騒動 毎回、楽しく観てましたもん。。。(⁎˃ᴗ˂⁎)
2024年10月17日20時21分
YaK55さん こんばんはー♪ まだ76歳...早すぎますよね 西田敏行さんの代表曲「もしもピアノが弾けたなら」 聴きながら、偲びます ありがとうございました。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年10月17日20時28分
釣りバカ日誌のハマちゃんの役柄(演じる西田敏行さん)大好きで、 同じ再放送何度も見てました(^^ゞ 最後の出演がドクターXですが、今迄の院長役ではユニークな役作りで楽しい番組でしたね。 ご冥福をお祈りします!(-人-) 合掌!!
2024年10月17日21時06分
私が最後に見たドラマは、日曜劇場「さよならマエストロ」だったと思います。 どんな役を演じてもお茶目で味のある素敵な俳優さんでしたね。 さっきニュースでこの歌が流れました。寂しくなりますね。 曼殊沙華に嬉しいお言葉をありがとうございました。 LUPIN-3さんも同じタイトルで投稿されたのも嬉しいです。 そしてそして”ダーバン、セ・レレガァ~ンス・ドゥ・ロム・モデルヌ”! 今までず~~~っとダーバンの後は何て言ってたのかと思っていました。 やっとわかってこれも嬉しいです!(*^▽^*)
2024年10月17日21時47分
R380さん 「劇場版 ドクターX」の完成報告会見には椅子に座ったまま だったそうで、そう言えば主演の米倉涼子も体調万全では なくて、シリーズ最後の映画だそうですね 面白いから、ずっと見てますけどね 「私、失敗しないので」…好きなセリフです 釣りバカ日誌の西田敏行さん 男はつらいよの渥美清さんを彷彿させますよね。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年10月17日22時14分
こんばんは☆彡.。 突然の訃報でびっくりです 探偵ナイトスクープが 好きでした(>︿<。) 釣りバカ日誌は 再放送とかで観てました 素敵な俳優さんでしたね∗*゚
2024年10月17日22時26分
primrose-さん 「さよならマエストロ」 そんなに面白かったのですね…♪ うたカフェ二朗からアウトレイジのヤクザ役まで オールマイティな演技すごかった 先ほどアップされた「立石公園の夕景」を見た時 思わず、ハッとしました だって、山陰の「立石観音」にそっくりだったから primrose-さん 山口に来てる♡ って ドキドキしましたよぉ…♪ それに、海の岩場から見下ろして撮ったハマカンゾウ こっちは、ヒヤヒヤですけどね 笑( ´∀` )♪
2024年10月17日22時44分
まりくまさん こんばんはー☆彡 ドクターX 観てましたよ 毎回 フリーランスの外科医・大門未知子 VS 東帝大学病院長・・・ファイナルがありますね ファイナル試合 明日は18:00スタート 見逃さないでね…♪ (*´ー`*)
2024年10月17日23時05分
hazuki***さん まだ76歳...早すぎますよね アップライトピアノ さすが、お詳しいですね これは江汐公園であったミニコンサート の時に撮ったものですが バッチリ合いましたね 「もしもピアノが弾けたなら」…♪ (⑅•ᴗ•⑅)
2024年10月17日23時16分
花遊✿moneさん こんばんは☆彡.。 探偵ナイトスクープは 初代局長の上岡龍太郎の後を継ぎ 二代目局長を18年も務めたんですね 面白いですよね この番組 今も録画して観てますよ 釣りバカ日誌は、ビッグコミックオリジナルの 漫画が最初ですし、その後実写映画化は 第22作の長寿シリーズでしたね…♪ (*´ー`*)
2024年10月17日23時33分
ハマちゃん大好きだった… 他の方もハマちゃんされたけどやっぱりハマちゃんは西田敏行さんでなきゃ! まだまだお若いのに残念です。 ご冥福をお祈りしますm(_ _)m そして私も もしもピアノが弾けたならどんな人生だっただろうとよく思います。
2024年10月18日01時17分
おはようございます。 西田敏行さん好きな俳優さんでした。 76歳。まだまだこれからもたくさんの作品に出られたと思うと。 ハマちゃんハマり役でしたね~。 御冥福をお祈りします。
2024年10月18日05時31分
*kayo*さん おはようございます…♪ 「ハマサキ」なのに、佐々木課長には「ハマザキ」と呼ばれ あっ、みち子さん役 石田えり…良かったです そんな「釣りバカ日誌」は やっぱり西田敏行 再放送を楽しみにしておこうかな・・・ もしも ピアノが弾けたなら 思いのすべてを歌にして きみに 伝えることだろう…♪ どんな人生だったのでしょうね。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年10月18日08時22分
チ ャ ビ ィさん おはようございますー♪ 76歳からの円熟したハマちゃんも見たかったな 西田敏行をかこみ、柴俊夫、田中健、松崎しげる の 「五人会」の映像を見て、同年代のきずなは 深めていかなくちゃ・・・ と改めて思いました 50、60、70、80代~ まだまだ頑張って 行きまっしょい…♪ (*´ー`*)
2024年10月18日08時35分
朝からTVで特集見て泣けてきました。 お人柄も素晴らしい方だったと皆さん惜しまれてました。 まだお若いのにこれからまだまだ見られると思ってたのに 残念です。 ドクターXの院長も悪い人の役だけどどこか憎めない 稀有な俳優さんでしたね。 ご冥福を祈りますm(_ _)m
2024年10月18日11時34分
楓花さん ありがとうございます…♪ そうですね しばらくは西田敏行さんの 特集や出演作の追悼番組があるでしょうね 観てみようと思います シリアスな役からコメディータッチまで 幅広く演技されるステキな俳優さんでしたね ドクターXのファイナルが始まるので もちろん観て楽しみたいですね…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年10月18日13時07分
家内がYAMAHAのクラビノーバと言う鍵盤タッチがピアノに似ている電子ピアノでショパンの曲を練習中です。期待してます・・・ 私は「もしも・・なら」です。 で、このピアノは LUPIN-3さん自宅のピアノ? 弾いて聞かせてください。
2024年10月18日19時46分
ET1361さん こんばんは…♪ これは江汐公園であったミニコンサート の時に撮ったものです 我が家にピアノ置けるような部屋はありません (^^ゞポリポリ それにしても、奥様の弾かれるピアノ曲で ET1361さんがチェロで伴奏されるなんて 素晴らしいです ぜひ、聴かせて欲しいです クラシック音痴の私が知ってるショパンの曲 「ノクターン Op.9 No.2」…あぁ、知ってる って・・・(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年10月18日20時39分
ニュースを見て驚きました。 西遊記の猪八戒のユニークな姿を見てから、人の心を掴む素晴らしい役作りを 見せて頂き、これからもまだまだ楽しませてくれると思ったのに、本当に残念です。 歌手としてのヒット曲、この歌も懐かしくて一昨日から何度も聞いてしまいました。
2024年10月19日01時36分
うめ太郎さん おはようございます 今朝は雨です なみだ雨でしょうか 三蔵法師の夏目雅子 岸部シローが沙悟浄を演じ そして、西田敏行が猪八戒を みんな、天竺へ旅立ったのだなぁ と、孫悟空役の堺正章が語ったとか・・・ 「もしもピアノが弾けたなら」 いまもスピーカーから流れています。。。
2024年10月19日09時13分
220さん ありがとうございます 西遊記は40年以上前のテレビドラマですが その後の西遊記の中でも一番面白いと思います いま、新たなキャストで西遊記を制作放送すると したら、はたして・・・ 挿入歌は、堺正章の「SONGOKU」でした おれは自由に生きるソンゴクウだよ 気楽なもんだよ 世の中いろいろあるけれど おれは関係ないね…♪ いま聴いてみたけど あんまり憶えてないわ 笑(^^ゞポリ♪
2024年10月20日18時31分
Fur38
こんばんは! 釣りバカ日誌も.見られなくなりますね 本当に早すぎる死ですね 合掌 。。
2024年10月17日20時08分