inkpot
ファン登録
J
B
5月に柏餅を作るときに使う柏の葉はいまだに青々としている。
柏餅の葉は、二つ折りにしてお餅を包みますが、いばらの葉では上下2枚の葉でお餅を包みますね・・・! オーちゃんの故郷でも、近くで柏の葉が手に入らないので、サルトリイバラの葉でくるみます・・・!♪ 柏布団と言う言葉を耳にしますが、昔の厳しい寺の修行僧は、うわ布団と敷布団を縦に繋いだ長さの布団を二つ折りにして、その間に体を挟み込んで寝ていたりしていたそうですよ・・・!♪ 理由は、厳しい修行に際し布団の上げ下ろしを手早くできるようにするための知恵だったそうですが、今でも実際にそんなことをしているのでしょうかね・・・?!♪
2024年10月18日09時03分
頂雅
大きな柏の葉っぱ! 柏餅 食べたくなりました♡*
2024年10月17日09時41分