- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 青のトンネル
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
サントリー天然水北アルプス信濃の森工場の見学に行ってきました。 これで2回目です。駐車場から工場に行く林の中の通路には「青のトンネル」 があり、異次元の世界に迷い込んだような幻想的な気分になります。
おはようございます。 青い空間からその先の明るい場所へと手すりによって視線誘導され、どこかに導かれているように感じます。 青の表情だけで構成され、シンプルながらき込まれる作品ですね。
2024年10月17日08時12分
おはようございます。 青のトンネル 真ん中の手摺の青も効果的に 構成されてますね。天然水は青のイメージ なのでしょうか? 工場見学楽しそうで私も行ってみたくなりました。
2024年10月17日08時57分
run_photo様 嬉しいコメントありがとうございます。 このトンネル帰りも通りました。トンネルの先に向かって進んで行けば、 いったい何の世界にたどり着くのかな~と幻想的な気分になりました。
2024年10月17日12時40分
頂雅様 何時もコメントありがとうございます。 今年の8月に孫2人がこのトンネルを通り大喜びだったそうです。 流石サントリートです。徹底的にエコを取り入れています。 天然水のサービスもあります。見学の後は広大な敷地の散策も楽しいです。 是非でかけてみてください。
2024年10月17日12時52分
こんばんは(^^♪ まさに青のトンネル・・・幻想的ですね! お洒落な演出もサントリーらしいです。 自然を大切にしながらの天然水生産工場を演出させるに相応しいエントランスですね~。 ISO感度4000まで上げて美しく幻想的な雰囲気を見事に表現されていて流石です♪
2024年10月17日18時27分
やわちゃん様 流石サントリーですね。あちらこちらに凄いアートがあります。 北アルプスの雪山を模した真白な大きな山が工場入り口にあり、霧を立ち昇らせて 氷山にそっくりでした。
2024年10月17日18時28分
甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 流石天下のサントリーですね。以前山梨のサントリー白州蒸留所の天然水も 見学に行きましたが、あらゆるところに環境に配慮しています。 この天然水工場サントリーとしては4番目だそうです。
2024年10月17日18時52分
サントリーの工場見学に行かれたのですね。 素敵な青のトンネル、水を大切にする企業ならではですね。 こちらの方もさんとりーの工場があって、以前フォトパス仲間6人で、彼岸花 撮影のあと見学、美味しいビールを楽しんできました。
2024年10月22日02時16分
うめ太郎様 そちらにもありますか、さすがに超一流の企業です。 環境に配慮した工場や周辺の敷地素晴らしいです。 数年前に山梨の白州蒸留所で美味しいビールを楽しんできました。 運転者の息子は気の毒でした。
2024年10月22日06時21分
Fur38
おはようございます 氷の中を歩くような感覚の色の通路ですね 美術館なので入る前から、演出があるのですね (^^♪
2024年10月17日07時37分