- ホーム
- Hill photo
- 写真一覧
- Nostalgy
Hill photo
ファン登録
J
B
J
B
9月、鞆の浦
こんにちは。 鞆の浦まで行かれたんですね。 在りし日の昭和が蘇る感慨深いところですね。 セピア調の画面が昔を演出していてとてもいい感じです。 いつまでも大事にしたい光景ですね。 2024.10.16. Wed. じれったい じれったい 私は私よ関係ないわ 特別じゃない どこにもいるわ 私 少女A… TeaLounge EG
2024年10月16日12時40分
にっしゃんしゃん、 ベ、ベベン、気まぐれものなので、いつ何を投稿するかはその時の自分の気分次第です。先日電車で岡山、倉敷、福山と乗りついだ際、途中下車したい雰囲気の光景が続いていました。 色合いは、主題のポストが赤かったので合わせました。他、青空に合わせた青バージョンもあります(笑) コメントありがとうございました。
2024年10月16日16時38分
TeaLounge EGさん、 鞆の浦の埠頭の先端方面となります。淡いブルーで表現したい夏のいい天気だったのですが、これはポストに合わせた色合いに現像しました。ロクな夏休みが無かった私の唯一のいい思い出になる1日でした。 コメントありがとうございました。
2024年10月16日13時30分
この作品、有名なアイコンが写っているので鞆の浦というのいはすぐに分かりましたが、こういう構図は見たことがありません!すごく良いですね!昔ながらの赤いポスト、実は大好きで、見かけたらよく撮っています。 ただ、あんまり良い感じの写真になったことがありません。本作はとても良いですね!見習いたいです。
2024年10月17日22時17分
boutnniereさん、 この場所での写真を拝見したことが無いので、自分好みの奥行き出しスタイルで撮ったに過ぎません。10年ぶりかな、ここに来ること自体予定外でした。そして埠頭のポスト、これは撮影意欲を刺激させられました。上手いか下手かというより楽しんで撮らせていただいています。もちろん上手くはなりたいです。 それにしても古き良き良い場所ですね。改めてゆっくり訪問できる日が来ますよう。 あと、通称おっ〇い神社も寄らせていただきました。コメントありがとうございました。
2024年10月18日16時30分
MONØEYESさん、 港町の青い空に目立つポストも良いのですが、船に乗れないので背景の雰囲気を合わせてノスタルジックに仕上げてみました。 コメントありがとうございました。
2024年10月22日10時40分
Sr. にっしゃん
おはようございます。朝から投稿とは珍しくありません? 安芸の国から見ると備後は半分以上岡山側なんですよね。 経済的にも大阪、関西方向を向いています。 経済人関係でも交流が少ないというおかしな現象です。 良く写ってますね~ セビア風の色は現像時ですか? 夕凪近くの瀬戸内海の雰囲気が懐かしく良く出ています。
2024年10月16日08時09分