写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

華火

華火

J

    B

    蛍火よりも強く 蛍火よりも儚く その火は刹那 跡形も残らない 華火 頑張って前玉ボケも入れました 頑張ったョ!!玉ボケ製作委員会会長w 脱アルバイト会長(。-`ω-)ムム‼ という事でネタ切れなので暫くの間フォトチャージしますw 昨日頂いたコメントのお返しは今夜致します

    コメント11件

    RYUURI

    RYUURI

    前球暈けはどうしてこうなるのか(謎)ですが綺麗ですね~♪ 楽しいひと時が一番、羨ましかったり(/ω\) 闇フォトチャージ あっ 間フォトチャージね... すべてが闇に見える僕 病んでるぅ~ あはは(笑)

    2024年10月16日06時19分

    me..

    me..

    >RYUURIさん 前玉ボケは、カメラを三脚で固定、私がレンズの手前で花火を散らしています レンズが火傷しないか心配でした^^; あはは、楽しいですよ~ 二人でどうしようこうしようという時間は( *´艸`) りゅうちゃんもあの水族館の年パス買って受付の子を口説きましょう!! 年齢なんて愛があればですよ(。-`ω-)ムッシュムラムラ そうすれば闇色から全てがピンク色になる事でしょう(*ノωノ) そんなあなたには https://youtu.be/3AByZhmLqzM?si=WCAkRwftl2CQTPDY

    2024年10月16日06時30分

    パンケーキ

    パンケーキ

    散りばめられた玉ボケが、とても美しいですね〜 初秋の夕方、ちょっと物哀しくなりそうだけど、本当に楽しそう♡⃛*‧˚ えっ! ご自身で、花火を散らしてる? 熱くないですか? 美学に徹するme..さん、カッコイイです^ ^

    2024年10月16日17時18分

    shirokedi

    shirokedi

    ・・・ごめんなさい・・・ 自分でも ちょっと ひっ付き虫みたい…!にコメントして…って恥ずかしいんだけど~~ 個人的に 玉ボケって うるさいだけで嫌いだったけど… me..さんの玉ボケ いいですね~~♡ 脆くて 刹那的なのに 心にグサッと…!て感じです~~♡ 平坦じゃなくて フワフワ~~してる

    2024年10月17日19時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    華火の玉ボケが美しくて 儚いものはうつくしいのかな。 玉ボケ製作委員会会長ー これからもよろしくです。

    2024年10月17日21時48分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    この華火シリーズ 会長!!玉ボケいいですね~✨ しかも前ボケはme..さん自身で 作ってたのですね( *˙0˙*) 2人仲良く あーでもないこーでもないと撮影してるの 楽しそうです˚°*。꒰ঌ.Ⓛ︎Ⓞ︎Ⓥ︎Ⓔ︎.໒꒱ 。*°˚

    2024年10月17日21時59分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 空に焼け色が感じられる こちらのシーンの方がさらに よい感じですね。 儚げな光のシーン 効果的な玉ボケの被せ方は さすがの一言(^.^)

    2024年10月19日19時44分

    me..

    me..

    >パンケーキさん 本当は浜辺とかで撮ると背景もきれいに撮れるんですが、撮影場所が土手だったので色々とごちゃついた感じになってしまいました^^; この玉ボケが出来るのも今のレンズのお陰で作風の自由度が広がった感じです ですが各画角を揃えるのにはかなりの苦労が( ;∀;) この手の花火の写真の撮り方は検索すると少し出てくるので参考にしたのですが、実際撮ってみっると難しいですね まぁ、色々と課題もありますが、今回はこれで良しという感じです^^ >shirokediさん shirokediさんのコメントは違う視点から見た感想を書いてくれるので、コメントがあるとドキドキしちゃいます 玉ボケは脇役的な存在が多いと思いますが、今回は玉ボケを主役にしたことで玉ボケ自体の存在価値も違ってくるのだと思います 花火という事もあり刹那の時を収めるという事も写真でしか捉えられないものだと思うので色々な見方の幅が広がったのではと思います^^ >♪tomo♪さん 小さいものは線香花火から大きいものは打ち上げ花火までありますが、共通することは儚いという部分ではないでしょうか 大なり小なりノスタルジックな雰囲気を醸し出す花火って何気に不思議ですよね まだ花火は残っているので、色々と考えて再チャレンジしようかなと思っています 何せ玉ボケ製作委員会会長ですからね(。-`ω-) >花遊✿moneさん 手持ち花火は燃え尽きるまでの時間が早いし、風が少しでも吹くと印象が変わったり、何気に撮影難易度は高いと思いました 実際、この時は1000枚以上撮って、いいと思ったのがこの二枚でしたから^^; 今回ポチっとした花火は火花は少ないですが色合いとか派手でもなくいい感じのものをチョイスできたので良かったです 玉ボケのプロフェッショナル花遊✿moneさん!!ぜひ花火の玉ボケをお願いします(*ノωノ) >hatapooonさん 海岸などで夕焼け時に撮れば色合いもいいと思いますし、背景もうるさくないのでいいのですが、なかなかその場所に行くというのが困難だったり^^; まぁ、出来る範囲で工夫してという感じで、無理に背伸びしない方が逆にいいものが撮れたりしますし^^ 100mm2.8で撮るとどうなるのかが気になる所ではあるのですが・・・ う~ん、欲しくなるのであまり考えないことにします|д゚)

    2024年10月25日20時50分

    矮星

    矮星

    流石 f1.4使いのme..さん 玉ボケを主役にするのか~ 考えた事もなかったです これはマネしよっと( ´艸`)

    2024年10月26日08時47分

    GX400sp

    GX400sp

    いやいやいや、いいレンズを上手に使って 美しい写真を撮られますね~ 花火の2枚、サイコウデス。

    2024年10月28日19時13分

    me..

    me..

    >矮星さん・GX400spさん 1.4開放で撮れば何でもARTになっちゃう・・・とまではいいませんが、開放でのボケ感とピンの合っている所のシャープさがあってこそでしょう シグマのARTに込めているものを感じる場面でもあります で、レンズの中古市場が高くなっていますね 105f1.4など中古でも15万近くまでなっていますから、もう現実的にありえなくなりました( ;∀;) 残る135f1.8も10万はいくので私的には今のレンズで打ち止めかな(*´з`)

    2024年11月05日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • アジアンヒートがある裏路地
    • オアシスな日
    • 銀河鉄道の夜
    • 白の舞
    • 僕は男の子だにゃ~
    • strawberry splash

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP