まねきねこ
ファン登録
J
B
静かに夜を迎えようといている深江の港の向こうには、大黒神島の姿もくっきりとその威容を放っていました。 大黒神島は瀬戸内海に数多くある島の中では最大の無人島です。 かってこの島の所有権を賭けて沖美と大柿の住民が伝馬船競漕をし、ゴール直前にわらじを投げて先に到着をアピールした沖美の所有になったという言い伝えがあるそうです。
大黒神島を眺めながら鹿川のライオン島での釣りを思い出します。深江港からの神島眺望も良いですね。話変わりますが佐世保はどうでしたか、11月1日~3日佐世保に帰省します。
2024年10月16日09時07分
カヤッキングアキラさん、今回はカメラも持って行かずだったのでiPhoneでの撮影ですが、iPhoneのほうが光が綺麗に出ますよね。佐世保も今回は孫の運動会が目的だったのでほとんど観光はできていません。唯一、野母崎の恐竜博物館へ行きました。また投稿したいと思いますが、そこからは遠くに軍艦島が見えました。
2024年10月16日15時43分
*kayo*さん、iPhone、なかなかいいですね。今回荷物が多かったのでカメラは持って行かなくて、すべてiPhoneでの撮影です。穏やかなお天気にも恵まれ懐かしい友達と会ったりいい時間を過ごすことが出来ました。
2024年10月16日16時04分
アンディさん、深江に行かれたことあるんですね。 私が幼い頃を過ごしたところです。 住んでいたのは、今は橋も道もできて陸続きになりましたがここから船で渡っていく沖ノ島です。
2024年10月17日22時12分
一息
茜色に染まる空と写り込み水面、とても綺麗で長閑さを感じる魅力的な切取りですね〜! ボートは明日の出港を待っているかのような物語を感じますね。
2024年10月15日20時20分