写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

秋の里山

秋の里山

J

    B

    今日は秋晴れ。朝から菜園であれやこれやと耕しながら 遊んでいました。腰が痛いです>_<

    コメント16件

    ち太郎

    ち太郎

    うわぁ〜、これ、落ち放題になっちゃうのですかね。勿体ないような..。 大丈夫ですか、腰は大事です。私は一度ヘルニアでとんでもない状態になっちゃってからもう20年。体重減、その他で何とかやってますが、治りませんね〜。 カメラで無理すると、次の日は寝たきり?です(笑)。

    2024年10月15日17時55分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは! すごい豊作ですね! 100個は優に超しそうです^^ ご家庭の菜園も豊作ですか? 中腰になりますから腰に堪えるんですよね>.< お風呂で温めて楽になってくださいね♪ 2024.10.15. Tue. じれったい じれったい 私は私よ関係ないわ 特別じゃない どこにもいるわ 私 少女A… TeaLounge EG

    2024年10月15日18時05分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  おそらく時期が来れば落ち放題、もしくは野鳥さんの食料に   なるかと思います。渋柿だと思います。でも、渋抜きすれば  食べられますよね^^  ありがとうございます。雑草取りと種を蒔くための土づくり、  そして畝を作ってきました。出遅れてますよねぇ>_< その原因はスイカとカボチャ。早いところ見切りをつけて  秋・冬野菜にチェンジしなければならないのにさぼってました>_< 腰痛は毎度のことですねぇ。ち太郎さんも無理な体勢で写真撮っては  ダメですよ。後ろにゴロンかその場で立てなくなりますから^^

    2024年10月15日18時13分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんばんは!  たくさん実っていますが菜園の柿ではないので、指をくわえて  眺めているだけです(笑)でも、おそらく渋柿ですね。  しかし、こうして実がなるというのはうれしいですね。  ひとつも柿の実がついていなかったら寂しく思います。    ありがとうございます。湿布を貼って耐え忍びます>_<

    2024年10月15日18時42分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 柿の実が大豊作ですね。 渋柿なのですか。残念ですね。 菜園は腰に来ますよね。 私も腰痛持ちなのでお察しします。 どうぞお大事に!

    2024年10月15日18時48分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんばんは!  たくさん実ってますよねぇ。でも、こちらはおそらく渋柿だと思います。  でも、そうでなかったら落ちてくるのを待とうかな^^ 畑仕事は腰にきますよね。今年は雑草がものすごかったので、抜いても  抜いても生えてきます。一年の半分は草取りですね(笑)  ああ、腰痛持ちですか。イテテテ~ばかりが口から出てきます(笑)

    2024年10月15日19時03分

    Winter lover

    Winter lover

    柿の時期になりましたか。渋柿ですね。全部、落ちてしまうのでしょうか? 食用ではなさそうなので野鳥などの餌になりそう。 明日から、天気は下り坂のようですので晴れてるうちに朝から菜園作業 でしたか。お疲れ様でした。腰痛は大丈夫でしょうか? 一枚目、自転車のある風景、絵になりますね。電動自転車のようですが バッテリーが取り外されていますね。充電中かなぁ~?

    2024年10月15日19時09分

    頂雅

    頂雅

    こんばんは。 お疲れ様でした。腰の痛みお大事にして くださいませ。 今年は柿 豊作のようです。あちこちで見掛け ますが最近は柿の実は収穫されないようです。 このままだと  里山だから大丈夫ですか? 鳥さんは渋柿ちょっとつついて傷つけると甘く なるのをしってるようですよ。

    2024年10月15日19時09分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  渋柿です。このまま食べたらとんでもないことになりますね>_< 子供の頃に知らないでかじってイチコロでした^^ 明日は雨が降りそうですね。菜園をやっていると天気に敏感に  なるんですよねぇ。夏場のカラカラの時は夕立で水やりが助かった時も  ありました。腰は大丈夫です。痛いけど(笑)  なんと電動自転車でしたか。色合いがいいなぁと思って撮りました。

    2024年10月15日19時14分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    降るような柿ですね。 畑も収穫時期だから、今までの大変な作業も報われるのでしょうね。 腰の方は大事になさってくださいね。 私も実家の草むしりであちこち痛くて次の日は寝てました。

    2024年10月15日19時46分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  こんばんは!  今日は天気も良さそうなので朝から菜園へ行ってしまいました。  朝は気持ち良かったのですが、やはりだんだんと気温も上がって…。  でも、あの夏に比べたら快適でしたよ^^でも、その分頑張り過ぎて>_< おおー、今年は柿も豊作なんですね。そういえばあちらこちらで  たわわに実った柿の木を見かけます。なんと、収穫されないのですか!!  驚きです。人出不足なんですかね。  渋柿、つつくと甘くなるとは知りませんでした。鳥さんの方が賢いです^^ なるほどねぇ。厳しい季節を生き抜いていくための知恵なのでしょうね。  

    2024年10月15日20時17分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  昔、星降る街角♪という歌がありましたけれど、  柿降る里山♪ですね^^   夏野菜が終わり、畑もとっくに衣替えなのですが、  スイカとかぼちゃをだらだら延ばしすぎちゃいました。  なので、焦って天気見ながらの畑仕事です>_< ちょっと前に蒔いたダイコンの種が発芽して、葉が顔を出して  きましたよ。  草むしり、これが結構腰にきますね。あと畝づくりも(笑)

    2024年10月15日21時15分

    inkpot

    inkpot

    姉の家の渋柿は背が低いので一夜のうちにほとんどが盗まれてしまったそうですが、この木は背が高そうなので登るのも大変そうですね

    2024年10月15日21時38分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  なんと、一夜のうちに渋柿が盗まれてしまったのですか!  驚きですねぇ。そのあと渋を抜いて売るんですかね?  この木はとても高いので絶対に無理でしょうね。  それにしても柿ドロボーとは悪い奴ですねぇ>_<

    2024年10月15日21時56分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    菜園とはお疲れ様です。 私にはできません。(汗

    2024年10月17日22時10分

    よねまる

    よねまる

    y.ozuさん  疲れますけれど気分転換になりますよ^^ 野菜作りも楽しいものです。買った方が安い時も  ありますけれど(笑)

    2024年10月17日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • バスが来そうにないバス停
    • 秋深まる
    • 夏のみつばち牧場
    • 春の秋元牧場
    • 秋を感じた夕暮れ
    • 身近な秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP