写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

50年ぶりの再来「魚津水族館」

50年ぶりの再来「魚津水族館」

J

    B

    重い腰を上げ突発的に行ってきた「魚津水族館」 歴史は古く日本現存する水族館では最も古い水族館らしい 僕もバブの頃、行った事があるらしいが記憶には無い... 50年ぶりに来ましたと受付のお姉さんに挨拶した^^

    コメント3件

    RYUURI

    RYUURI

    氷見市から5カ所の市をまたぎ富山湾の逆サイドまで下道で行ってきた と言っても往復120㌔位なので田舎だとお散歩レベルの距離で近いものだ! 懐かしの水族館と言いたい所だがキャプションにあるように覚えは全くない 「ボロい」「人いない」「設備古い」「経営厳しそう」etc. っと色々感じたが入場料¥1000なので当然かな?? 今思えば名古屋港水族館は 素晴らしかったのだと思った。 ※ぱっと見、没大量生産してますね!あはは(笑)なんとか拾ってアップします。

    2024年10月15日17時50分

    me..

    me..

    りゅうちゃんはコメントしないと上げた写真消去しちゃうんで取り合えずコメしときますw という訳で週初日にもう体ボロボロの私です(。-`ω-) 私の左腕・右腕が他の現場に一日遠征してしまったのが原因なんですけどね で水族館・・・昭和の時代の団地的な古さを醸し出していますね^^; でどんな水中生物がいるのかが気になるところです 勿論とりましたよね・・・ザリガニにタニシw というかホント気になる部分です(*´з`) 関東の水族館は値段が高いですからね~ 仕事仲間が八景島シーパラダイスに行ったのですが作りが古いと言っていましたし、水槽のアクリルガラスが傷ついているとの事 こちらの水族館はどうなのか?でもある意味思い出深いところがある人などはセンチメンタルになるのかな? 新しいものがいいとは限りませんからね で・・・受付のお姉さんのライン交換はしたんでしょうね(。-`ω-)ムム‼

    2024年10月15日20時26分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 初日から忙しのは大変でしたね!例の人事異動の件もあるのかな? 右腕と左腕が存在する職場(笑)もういないと困る人材ですね♪ それはそれで強気にも行けるしやりがいもあるって事なんでしょうね。 そうそうネタ写だと消しちゃいますね(笑)大抵愚痴ってるし... 翌日見ると「何書いてるんだ!」ってなっちゃうのデス! ここはマジで古いっすよガラス&アクリル板は傷だらけで撮影者泣かせです ザリガニは撮りましたが...まさかのピン暈けでした(笑) って問題はお魚さんなのですが地味にブリとか泳いてましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ 富山県では唯一の水族館なので遠足とかで行くでしょうし地元民には愛されて いる様です。 ※「八景島シーパラダイス」は憧れの水族館ですね~♪  んん?おねえさんはね20-30代で無理っすね(;´▽`A`` ※問題は足腰ですよ...SS稼げないのでフード擦りつけスクワット流し撮りで 膝を痛めました湿布貼って今日は寝ますm(__)m  5000歩程で痛む時もあるのでもう少し鍛えないとね...っと思うのですが半月板損傷 なので鍛えて治るものでも無いのです(汗)困った困った...遠征は前日に注射してから 行こうかな? アスリートみたいな感じでw

    2024年10月15日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • Dombeya wallichii
    • 哀愁
    • 主を待つ愛機
    • 宝合
    • 俺の隠れ家
    • ヒトのカタチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP