写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

聳 抜(じょうばつ)

聳  抜(じょうばつ)

J

    B

    以前掲載させて頂いた写真と同じ様な、未現像の写真です。 好きな富士山は、河口湖からの富士山とこの駿河湾からの富士山です。 理由は、左右の稜線が同じように伸びていることです。 またこの富士は、海からの撮影ですので、より抜きん出て高く見えます。 そんな所から、こんなタイトルにしました。この言葉の意味は他より抜きん出てそびえると言う意味です。

    コメント2件

    Binshow

    Binshow

    聳 抜 難しい言葉ですね そびえる富士山を仰ぎ見ると神聖な気持ちに成りますね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2024年10月16日09時57分

    hatto

    hatto

    Binshowさんコメント有り難うございました。 「そびえる」という言葉がキーワードです。 一生使用しない言葉かもです。(苦笑)

    2024年10月16日11時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋 舟
    • 黄金の 霧海
    • Life with nature
    • 秋暁の木戸池
    • 霧滾つ峠(きりたぎつ)
    • 秋雲去りて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP