m-shima
ファン登録
J
B
10月14日、今日もしつこく、紫金山アトラス彗星を撮っていました。 本日の撮影地は山中湖の平野。地上絵はもちろん富士山です。 肝心の彗星は、富士山の右側に・・・、湖面にも映り込んでいます。 LUMIXの初代G9のRAWとDxOの相性が良いみたいで、ノイズが綺麗に処理されました。 いいぞ!初代G9!
Mt_Lionさん、おはようございます。 最初、パノラマ台を目指して出かけましたが、パノラマ台は現在工事中で、トイレが綺麗になったり、ウッドデッキが設置されていたりと、公園さながらの設備になる模様でした。 パノラマ台が閉鎖されているためか、山中湖までの道中はほとんど混雑がなく、山中湖周辺もそれほど人混みもなかったようです。
2024年10月15日09時39分
YaK55さん、おはようございます。 私の他に、同じことを考えていた方々が5~6名ほど居られたようで、頭の中にある画の違いは画角の違いだけ、みたいでした(笑) 人と違う画をイメージするのは難しいですね。
2024年10月15日09時41分
Mt_Lion
大渋滞が予想されたのでここは諦めました。 もっと高い位置にあるのかと思ったら意外に低かったですね。 良い絵が撮れてよかったですね。
2024年10月15日07時03分