写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Blue Man Blue Man ファン登録

ペーパークラフト:ホンダジェット

ペーパークラフト:ホンダジェット

J

    B

    A4のケント紙が素材なので、1/40~1/50の縮尺で紙面に収まります。

    コメント3件

    Blue Man

    Blue Man

    ゴム動力のグライダーにエンジンは必要ないので外しました。エンジンは主翼のほぼ揚力点(線)上にあるので、取り外しても機体のバランスは変わりません。先端に付けたのは黄色い素材は衝撃吸収材です。部屋の中で飛ばすと、壁に激突してすぐ壊れます。この機は9種10機制作しました。ペーパークラフト機は立体を平面構造に置き換えて組み立てますが軽量化と機体強度は相反する課題で、構造に工夫が必要です。そんな訳で試行錯誤して9種類の構造設計・制作をしました。これが9号機、最終版です。部屋の天井に吊り下げてあったので、結構ホコリまみれでした。^^;

    2024年10月13日08時45分

    リストリン

    リストリン

    素晴らしい の一語に尽きます 早速リクエストにお答えいただきありがとうございます 模型飛行機と言えば小学生から中学生にかけてゴム動力の竹ひご飛行機を作って遊びましたが まともに飛んだ試しがありませんでした ペーパークラフト飛行機は憧れのままで終わりました 外で飛ばすことはあるのですか 見るからによく飛びそうですね

    2024年10月13日17時16分

    Blue Man

    Blue Man

    リストリンさん、どーもです。 テスト飛行は自宅の狭い部屋でやります。 以前は某所の体育館でよく飛ばしていました。 公園で飛ばしとこともありますが、上空の風は読めないので行方不明になるリスクがあってあまりやっていません。

    2024年10月13日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBlue Manさんの作品

    • おもちゃ物語:ダンボーと秋桜
    • Take off
    • 独自開発の主翼上面エンジン
    • ペーパークラフト:戦闘機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP