硝子の心
ファン登録
J
B
夜中到着したら 国道の街頭と コンビニくらいしか電気付いてない 染まらない快晴の朝の中途半端な雲海 この雲海の下にビルいっぱいの横浜か大阪夜景入れてみたいな
pyhäっち おはようございます♪ 1番高い山が富良野岳 日の出は前富良野岳だったよ 後光刺したけど上手く撮れない 後ろでリスが枯葉とカラカラ遊んでるから 前向いて無いの (・_・;
2024年10月13日08時27分
ヒル兄様 ここ富良野から だーっと雲海が流れ混んで 自分の足元に登ってくるの 見てたらおー!って感じなんだけど 前の日と次の日良かったよ だって だいたいそんなもんよね 十勝岳の噴煙が長ーい北風で 到着前からダメだわ もう分かってたの
2024年10月13日09時13分
白いイルカ様 イルカさんのセンスあったら こんな所へ行かないですよ フラット町へ行って歩いて 気になるもの撮ってみたいけど 用事無いと行けないです いつも ハッとする写真ありがとうございます 愚痴も好き^ - ^
2024年10月14日02時38分
やっぱり、こんな霞んだ風景は堪りませんね。 秋眠暁を覚えず、いえ春夏秋冬でした。 でも、苦手な早朝だから感動がひとしおなのかも知れませんね。そろそろ押し入れから掛け布団を出さないと・・・寒ッ。
2024年10月15日11時15分
シモフリ様 夏の暑さがかなりニュースで届いてました エアコンの中で幸せにしておられるのだろうな 秋には可動するのかな? 早起きは苦手ではないんですけど 起きてから洗顔 着替え コーヒー お手洗い等 車に乗り込むのに90分くらいかかるのが 老化の兆候ですね! その内お天気崩れて 辞めた寝よ 10月から仕事復活したけど こんなに体力落ちるとは 今年は 一年が10ヶ月しかないんですよ お天気良くて雪が降らないし 昼間暑いし 夜明け1℃まで下がりました 葉が全部散って積雪までが辛いんですよ 春眠 夏眠 秋眠 冬眠 鳥皮食べてパワー全開
2024年10月15日13時44分
パワー全開、元気でやっとるかい? 大阪の夜景より、ずっと気持ち良い。 ギラギラし過ぎるより、この位がちょうど良い気がする。 春眠、夏眠、秋眠、冬眠・・・・。 年中眠ってるやん!(笑 まあ、寝る子は育つっていうから良いか(^o^) 鶏皮の唐揚げは大好物やけど、衣が多いからカロリーも高いんだよね(^_^; 近所の激安スーパーで「ほぼ骨と皮だけ」と表示してある唐揚げがあるんだけど、62円で袋一杯に入って食べきれないんだよ。 噛み砕くのに時間かかりすぎ! おつまみに良いよね。 ああ、またまったく関係のないコメ・・・。
2024年10月18日21時01分
ターノちゃ 手羽先でいいから あげようかな? 新蕎麦食べたい 寿司食べに行きたい 行くなら雪の前 でも雨 干し椎茸と人参とタケノコと三つ葉を買わないと親子丼が作れない でも 鶏もものトマトソース煮込みならできるな〜 きつねうどんの揚げ沢山煮て冷凍してあるから カレーも有るし でも昨日と違うご飯を作らなきゃ行けないんだよね パンとかケーキなら 頑張れるのに
2024年10月19日11時12分
pyhä
.*(。•◡•。)⸝⋆ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ だんだんとヒカリに染まってゆく~ 一日がはじまるね~(^O^)/ 大都市じゃないこの感じがいいの♡ 雲の上から撮ったん?Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧
2024年10月13日08時17分