写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

芙蓉

芙蓉

J

    B

    チャバネセセリが休憩中です。

    コメント6件

    44katu

    44katu

    こんにちは、OMならではの寄りでナイスカットですね~、、、。  本日、新宿御苑に行ったのですが、インバウンドの人たちも  コンパクトなOM機を使う人を多く見かけましたよ、、、。

    2024年10月13日17時30分

    よねまる

    よねまる

    芙蓉の花、まだ見かけますね。花は詳しくないのですが 時間帯によって色が変わっていく酔芙蓉とは違う種類なのでしょうかね。 セセリ、この時期はよく見かけますね。とてもかわいらしいです^^ 昨日、たまたま花に来たキアゲハを撮りましたけれど難しいですねぇ>_< 今日は10月半ばとは思えない、夏を思わせるような青空の下、 稲毛の浅間神社に安産祈願をして参りました。 私の安産祈願ではありませんよ^^

    2024年10月13日21時02分

    Winter lover

    Winter lover

    44katuさん OMは機動性がいいですね。フルサイズ機とは全く違います。軽快な取り回しで楽です。 日中の撮影ならこれで十分です。MZUIKOの標準ズームも近接ができてマクロ的に使え メリットがありますね。海外ではOMの人気は結構高いですね。今後3/4規格の継続が 危ぶまれるところですが継続して貰いたいと思います。 インバウンドの方たち、OM-1なんでしょうかね? 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年10月13日21時33分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 芙蓉の花もあちらこちらで見かけますよね。 ピンクもありますが純白の方は芙蓉らしさがあります。 セセリ蝶もこじんまりとした体つきで可愛いです。 蝶々の写真、飛翔している姿を捉えるのは至難 の業ですが、留まっているなら楽勝です。 今日は、夏の様な空で雲の様子も積雲でした。 気温も夏日で暑かったですね。そうですか稲毛浅間神社 へ参拝されましたか。娘さんの安産祈願でしょうか? よねまるさん、お孫さんがまた一人増えるのですね。 。

    2024年10月13日21時42分

    ち太郎

    ち太郎

    セセリちゃんが安心したように休憩&お食事中でしょうか。 コメント通り、本当にそう見えます。 Winter lover様の心の呟きが聞こえて来る素敵な写真です。

    2024年10月13日22時41分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん セセリ蝶、結構長く滞在していました。安心していたようです。 吸蜜はしていませんでした、他の花で食事してお腹いっぱいに なったのかもしれません。過分なコメント恐縮です。

    2024年10月14日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 朱の魅惑
    • 梅雨の走り
    • 梅雨の彩り④
    • 染井吉野満開②(^_−)−☆
    • 潔白
    • 晩夏の花畑②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP