レリーズ
ファン登録
J
B
36年前の、柏崎駅にて撮影!
そんな列車があったんですね! この頃は鉄道に乗って旅をする趣味に入った頃ですが、この辺りは大阪きら新潟行きの雷鳥号や白鳥号によく乗車していたんですが、オリエントEXPは知りませんでした!
2024年10月12日15時52分
Rさん、この時は壮大なプロジェクトが組まれて、 イギリスのオリエント急行を、日本に持って来て、 日本全国を走らせようと言う、凄い事を考えて、 本当に、実施されました。 場所によっては駅のホームを削ったり、 線路の構造物を移動させたりとか! 走らせる前準備が、凄く大変でした。 それは、何故かと言うと、 標準軌(新幹線と同じレール幅)の列車を、 日本の狭軌(JRの在来線のレール幅)で、 走らせようと言う事だったからです。
2024年10月12日18時02分
つづき 写真では、機関車とその次に連結されている 車両は、日本の在来線車輛です。 そのあとが、イギリスから借りて来た、 オリエント急行なのですが、 写真で見てもわかると思いますが、 長さも、幅も、高さも、大きいんですよ~! 借り物ですから、傷をつけない様に、 当時の鉄道マン達は、苦労したそうです。 今じゃ、絶対に出来ませんね。(笑)
2024年10月12日18時05分
Mr.Snowmenさん、ありがとうございます。 ↑のコメントを参照してください。 この時は、日本中大騒ぎしていましたよ~! 他にも関連写真が有るので投稿しますね。
2024年10月12日18時07分
R380
殺人事件が起こりそうな列車名ですね(^^ゞ
2024年10月12日14時29分