写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

霧の中

霧の中

J

    B

    フィールドは濃霧、何とか編集でここまで^^; 多分キビタキの雌さんかな~(・・? 今日は霧に邪魔され判別不明ばかり....こんな日もありますよね!(^^)! 

    コメント4件

    km85

    km85

    濃霧の中の撮影でしたか。幻想的な中での出会いですね。 ちょっと鳥撮影に出遅れてしまってます。^^; わたしもキビタキにさよなら言えたらよいのですが。∩^ω^∩

    2024年10月12日15時29分

    クレア4984

    クレア4984

    km85さん お世話になっております。 今日のフィールド(西蔵王)は濃霧状態で、途中車が横転して事故処理中でした、完全に逆さま状態(>_<)  丁度このキビタキさんを撮った時、やや霧が薄らいで!(^^)!、同時に投稿したムシクイさんの時は最悪(-_-;)、せっかくのチャンスだったのに....悔しい限りです(涙) 10月にキビタキを見たのは初めてです、先日アサギマダラも見ました、いつもは9月中旬以降には移動してしまうんですが....気候変動が影響してるんでしょうか? とすれば、冬鳥さんの到来も遅くなるのかな(・・? キビタキさんに会えるよう願っておりますm(__)m

    2024年10月12日15時52分

    もくころん

    もくころん

    状況が悪いにもかかわらず 陽射しを受けた背中を素敵に撮られてますね(*^^*)こちらでは10月後半にキビタキは珍しくないのですがそちらから移動してくると思うと 今年は気温が高いから 居残り組なのかも知れませんね

    2024年10月19日16時06分

    クレア4984

    クレア4984

    もくころんさん お世話になっております。 白内障のような画像になってしまいました^^; 私はいつもRAWだけなんですが、もくころんさんのキビタキさんJPEGでもさすが綺麗ですね...カメラの違いでしょうか^^; ちなみに、RAW画像を「DxO Pure RAW3」で処理してLuminar AIか3で編集してます、マイクロフォサーズ機なので.....。 かなりトリミングしてるのでこれ以上は無理でした(>_<) 今年は10月に入ってからアサギマダラを見たのも初めてでした、気候のせいかな(・・? 9月には居なくなるんですけど.....。

    2024年10月19日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 先着がいた!
    • 雪枝だいふく
    • またまたジョビ子
    • もし..サメ?
    • 枝
    • 藪から枝へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP