みなみたっち
ファン登録
J
B
ヒガンバナ属。例の、日本特有な、表記リコリス。 発音からしてらライコリス(Lycoris)とすべきらしい。 https://ja.forvo.com/word/lycoris/ で。リコリス(Liquorice:マメ科)は、コレ↓ https://liquiriziable.jp/?mode=f1 因みに。発音は、 https://ja.forvo.com/word/liquorice/ だそうです。
2024年10月12日10時49分
・・・んな事は、置いといて(置いとくにしては長々と (^^ゞ)。 まあ、長いものにまかれて^^;、リコリス(ヒガンバナ属)ですが、 栽培品種すんごく多いようですな。 でも。日本に昔々来られたのは3倍体なので、親になる事は不可ですな。 バイオなテクノロジーな現在ならOK? まあ、これも置いといて(^_^;) 「八重のヒガンバナ」でググっても、こんなに出てきます(おそらくモットあるでしょネ) https://ishidaseikaen.com/wp/?p=402 この”愛媛八重”かな? 因みに。”愛媛八重”、作出にも愛媛は関わり無いらしく、”インド美人”って名前に なってるそうです。なんで、インド美人?
2024年10月12日11時04分
フさん、ありがとうございます。 たくさんお調べいただき恐縮です。 八重にもたくさんあるのでびっくり。 愛媛八重によく似ていました。 リコリスというとちょっと拒否反応がありますが、そんなことは言ってられませんよね。('◇')ゞ
2024年10月12日16時04分
symrioz
彼岸花のようでよく見るとちょと違うかな、蕾も
2024年10月12日08時26分