写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

八重咲きの花と蕾

八重咲きの花と蕾

J

    B

    コメント5件

    symrioz

    symrioz

    彼岸花のようでよく見るとちょと違うかな、蕾も

    2024年10月12日08時26分

    Usericon_default_small

    ヒガンバナ属。例の、日本特有な、表記リコリス。 発音からしてらライコリス(Lycoris)とすべきらしい。 https://ja.forvo.com/word/lycoris/ で。リコリス(Liquorice:マメ科)は、コレ↓ https://liquiriziable.jp/?mode=f1 因みに。発音は、 https://ja.forvo.com/word/liquorice/ だそうです。

    2024年10月12日10時49分

    Usericon_default_small

    ・・・んな事は、置いといて(置いとくにしては長々と (^^ゞ)。 まあ、長いものにまかれて^^;、リコリス(ヒガンバナ属)ですが、 栽培品種すんごく多いようですな。 でも。日本に昔々来られたのは3倍体なので、親になる事は不可ですな。 バイオなテクノロジーな現在ならOK? まあ、これも置いといて(^_^;) 「八重のヒガンバナ」でググっても、こんなに出てきます(おそらくモットあるでしょネ) https://ishidaseikaen.com/wp/?p=402 この”愛媛八重”かな? 因みに。”愛媛八重”、作出にも愛媛は関わり無いらしく、”インド美人”って名前に なってるそうです。なんで、インド美人?

    2024年10月12日11時04分

    みなみたっち

    みなみたっち

    symriozさん、ありがとうございます。 初見、「あれー?これなに?」という感じでした。 特に蕾は全く違うかんじですよね。

    2024年10月12日16時01分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、ありがとうございます。 たくさんお調べいただき恐縮です。 八重にもたくさんあるのでびっくり。 愛媛八重によく似ていました。 リコリスというとちょっと拒否反応がありますが、そんなことは言ってられませんよね。('◇')ゞ

    2024年10月12日16時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • ならんだならんだ
    • ショウキズイセンに
    • 831さらに背が伸びた
    • 9月5日の様子
    • ヤマトシジミが来た
    • 830夕方背が伸びた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP