写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

優しい思い出

優しい思い出

J

    B

    紫や白の「ためらい」「遅れ」「躊躇」の花言葉は、フジバカマがゆっくりと花開くことが由来です。 小花が一つずつ順々にためらうように咲いていく様子からつけられました。 紫(藤色)の「やさしい思い出」の花言葉は、藤色の袴をつけた旅姿の娘を村人が思い出すという故事が由来です。 タイトルは藤袴の花言葉から

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    フジバカマという花ですか。フジバカマ 名前がいいですねぇ。 そして花言葉の由来も。旅の娘さんの姿を想像してしまいます^^

    2024年10月12日09時13分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ アサギマダラが好きな藤袴~‪ꔛ‬ꕤ*。゚ 藤色が美しいですね~ こんなふうにアップで見たことがなかったので 不思議な気持ちです(*ノωノ)

    2024年10月12日10時26分

    Winter lover

    Winter lover

    よねまるさん 藤袴という小さな秋の花ですが、アサギマダラとう蝶々が大好きな花でも あります。花弁がホントに小さいから撮りにくい花です。花言葉のとおり 、旅する娘さんが袴を着けているように見えますね。 今日から三連休、天気も良くお出かけ撮影日和になりそうですのでニコマ ートFtnでの撮影継続して楽しんでください(^^)。

    2024年10月12日10時49分

    Winter lover

    Winter lover

    pyhäさん そうですね。仰るとおり、アサギマダラが大好きなお花ですね。 これは西洋藤袴という品種で紫色が印象的です。 かなり、近接して撮りましたので、花姿がお分かりになったの ではと思います。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年10月12日10時53分

    sikupie

    sikupie

    晩秋の夜空を飾る花火が浮かびました。

    2024年10月12日16時19分

    Winter lover

    Winter lover

    sikupieさん 小さな花弁は確かに線香花火のようにも見えますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年10月13日14時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • 晩夏に咲く②
    • 外濠の桜並木①
    • 晩夏の花畑②
    • 梅雨の彩り⑤(シモツケソウ)
    • 朱の魅惑
    • 潔白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP