写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

インフラを造り上げる男達

インフラを造り上げる男達

J

    B

    カッコいい!! バブル時代「3K」なんて馬鹿げた言葉を作り出したのは誰だ という事で仕事が忙しく体がガチガチ筋肉痛な私 でも、ぶら下がったニンジンを追いかける馬じゃないけど今月は旅行、12月は遠征して来る闇オジサンとデート(笑)、色々と楽しみが待っているので頑張ります(*´з`)

    コメント8件

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    3Kですか…(இᾥஇ`。) 今は新3K「帰れない、厳しい、給料が安い」 をプラスした6Kみたいですね‪:( ;꒪⌓꒪;):‬ でも建設業界の新3Kは 「給与」「休暇」「希望」 「給与がよい」「休暇が取れる」「希望が持てる」だそうです!! 建設業界の皆さま いつもお疲れ様です⚑*゚ありがとうです✨

    2024年10月12日20時18分

    RYUURI

    RYUURI

    低彩度が良い感じで実にシャープですね~♪ 誰かがやらないと成り立たない仕事であるにも 関わらず未だ偏見があったり高学歴ほど馬鹿に したりで矛盾してますね(;´▽`A`` ※頭良いなら分かるだろ!!って業者呼んだ時 などは上司の対応に腹を立てたものです(汗) Jpegで撮影したモノクロ写真はカラーにはならないみたいな... 実にグレートーンなBlackです! 最近は人手不足で随分どの業界も改善されつつありますが 大手ほど闇は深いですね... あはは(笑)12月にとうとう「闇オジサン」が千葉にご降臨されるのですね それはあの方も夢が叶うと楽しみな事でしょう( ̄ー ̄)ニヤリ

    2024年10月12日20時59分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    働く人の背中はかっこいい いつも ありがとうございます(*^▽^*) うちの部長は3Kです。 人の話を聞かない ケチ 気分屋

    2024年10月12日22時22分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 熟練の風格を感じさせる 四人衆ですね(^.^) 腰に巻いたツールで見る人が見ると 何を造っているのか分かってしまったり するのかな? 建設関係の費用も工期も上がったり 延びたりしているようですが 今まではきっと誰かが泣いていたのだ とも思います。 フェアな世の中に向かうのはいいこと だと思う一方、経済がよくならないと この流れは維持出来ないよなとも 心配にはなるのです(^^;

    2024年10月12日22時42分

    パンケーキ

    パンケーキ

    漢は背中で勝負するのだ〜! 皆さま、カッコ良いですね♡ 機能美に溢れた道具にも惹かれます。 ご旅行、楽しみですね^ ^ お天気にも恵まれますように! 旅行に行くと、ついつい食べすぎる私。 先日の旅行での食べ過ぎがたたって、身体が重くて… 来月の健診で、きっと怒られる(T-T)

    2024年10月12日23時51分

    shirokedi

    shirokedi

    自分の体で 経験で…働く背中って カッコイイ…! 職人…って言うのかな…? 自分の勘で 経験で… 熟練した技術で ピタッと決めちゃう…! そんな職人の仕事に対する尺度って 自分自身の自分の腕の評価なのかな…? 色合いから 職人さん達自慢の 金属製の色んな道具のこすれる音がしてきます~~

    2024年10月13日21時33分

    矮星

    矮星

    何処も人手不足ですが、この業界も深刻な人手不足らしく屈強な外人達の力に助けられているそうです。文化が違うので問題もあるそうですが彼ら無くして日本は立ち行かないのではないかと思ってます。 裏方だから、そこを見てる人は少ないでしょうけどね うちの近くに建設業界の求人看板があるのですが上半身はだかでヘルメットをかぶった男の後ろ姿 男は背中で語る という文字 かっこえええ っと思っちゃいますね 若い頃は筋肉美に憧れ力仕事大好きだったし、トレーニングもしたのに いまや ぷよぷよのお腹周りみて 可愛い とか思ってるし(笑) 確りしろよ 矮星 ってだれか怒って下さいませ あと 闇オジサンって誰( ´艸`)

    2024年10月14日19時58分

    me..

    me..

    >花遊✿moneさん・RYUURIさん・♪tomo♪さん・hatapooonさん・パンケーキさん・shirokediさん・矮星さん 工事系の職人さんってかっこいいですよね というか職人と名が付く時点でカッコいい その道を究め続ける人達に自己満足は存在しないように思えます この職人さんの装備・・・鉄骨系を組み上げる高所作業者だと思います インパクトレンチ(みんな手にしている拳銃みたいなやつ)だけでもかなりの重さがあり、それに加えてそれぞれの工具をぶら下げる腰ベルトの重量はかなりのものと思います 安全帯(命綱)はハーネスになっているので5~6メートル以上の高所での作業だと思います 今は安全確保に重点を置いていますが、一昔前はそこら辺もアバウトでしたから色々な意味で環境も違ってきていると思います バブル時代の3Kという言葉はその当時の歪みを感じる言葉だと思います それを言った人達は崩壊後どうなったのか・・・ 今では色々な3Kが存在しているとは思いませんでした 今の日本は介護職から建築まで人手が足りなく賃金も安いことから外人さんに委ねる職種になっているのかもしれませんね 特に解体現場とかは100パーセント外人さんのような 日本の工事関係の縦社会は外人さんにとっては厳しいようで、親方の命令は絶対的というのが馴染めないとか 今はそこら辺も変わってきているのかな・・・ でも親方にもいろいろな人たちがいるのは確かで仕事は厳しいけど、根っこの部分では誰よりも皆を見ているという部分も大きいかと ともあれ、この様な方々がいないと衣食住の最低限の人としての生活はできないのだから だから背中ですらかっこよく見えるのではと思うんですよね^^ ※闇オジサン・・・w楽しみにしていますよ(´∀`*)ウフフ

    2024年10月15日03時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • HARU ノ KAGO
    • アジアンヒートがある裏路地
    • 帰宅の時間 #2
    • あわただしさの朝
    • 白の舞
    • 僕は男の子だにゃ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP