頂雅
ファン登録
J
B
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 知り合いがこの緋めだかを飼育してますが 外に居ますが水替えも清掃もするそうです。 公園の管理の方もお世話してるのでしょう。 大きめのめだかさん沢山 元気にしてました。 タナゴも人気あります。楽しみですね。
2024年10月12日16時02分
まりくまさん コメントありがとうございます。 金魚の寿命10年生きてれば長生きですよ。 お友達に金魚すくいの金魚を凄い大きくして 何年も飼っていた人いました。 まりくまさんも凄いです♡*
2024年10月12日16時05分
こんばんは。 メダカの学校は〜♪ 睡蓮鉢の中でしたか(^^) いまね、主人にメダカは大きくなったら何になるの?と聞いて一生メダカだと呆れられました(^_^; ずっとこの大きさなのかしら。 我が街の地下鉄の駅の鉢に青く輝くメダカ「幹之(みゆき)」が居るんです。 上手く撮れたことなくてまた撮れたら投稿しまーす(^^)
2024年10月12日19時26分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 大きくなったらカエルなるのはおたまじゃくし ですよね?他にもトンボになるのはヤゴ? めだかの兄弟の歌にもありましたねぇ。 メダカの幹之くんて有名らしいですね。 見たことないですけど(^-^ゞ
2024年10月12日21時43分
信濃のサンデーカメラマン
おはようございます。 メダカさん睡蓮鉢の中で良く泳いでいますね。水替えいらないのでしょうか、 スイレンが水を浄化してくれるのでしょうか? 30年前から水槽でタナゴを10匹ほど飼育していますが、毎週の掃除や水換えが 大変ですが楽しみです。
2024年10月12日06時58分