写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

気になる階上

気になる階上

J

    B

    自然風景が続いたので街スナップを。 神戸・トアウエストにて。 頻繁に通る道だが、この角度から見ると新鮮な気持ちに。 L字階段の手すりが交差するように大胆にとり入れて、店の様子が気になる視線を表現してみた。

    コメント14件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    こういうキリトリ、わたしの好みです。 前ボケと高低差で立体感を出していて、ヘアサロンの洒落たサインボードに視線誘導。 なによりこのお店をチョイスしたことがポイントだったかと。

    2024年10月12日05時04分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 この辺りはいつも広角系で撮ることが多かったので、中望遠の視点で歩いてみると思わぬアングルを見つけました。105mmになると少し圧縮効果もでてきて我ながら良い感じに切り取れたように思います。

    2024年10月12日00時12分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 斬新な構図ですね〜 手前に手すりを大胆なボケで構成されハサミの看板に目が。 確かに気になりますね!

    2024年10月12日05時48分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 前ボケを上手く使って手すりの交差を表現され、臨場感たっぷりで 階段を登って上に何があるのか見てみたくなりました。

    2024年10月12日06時39分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 複雑に手摺が入り組んだ奥にカットハウスの看板が覗けますね。気になる感がたっぷり感じる事が出来ました(^^) この構図に気づかれるのが素敵です(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年10月12日08時37分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんにちは。ありがとうございます。 見たことのある街並みなのにレンズを変えると視点が変わる、というのを改めて感じた瞬間です。 中望遠になると意外と遠くを見ている、それ故にそこにある物が気になるという感覚でした。

    2024年10月12日10時58分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。ありがとうございます。 前ボケをふんだんに使って向こうの「気になる感」を出してみました。 前ボケの手すりはシンプルなデザインですが、複雑に見せるというのがポイントと考えました。

    2024年10月12日11時01分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんにちは。ありがとうございます。 仰る通り、手すりのデザインはシンプルですが複雑に見せることで、奥の気になる感を出すというのが狙いでした。 普段は広角~標準で歩くことの多いところですが、中望遠の視点で歩いて初めて見つけました。

    2024年10月12日11時03分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 大胆な手すりのボケがとても意味があるようですね。 手すりの傾斜が奥のハサミと絡んで興味が倍増しますね。^^:

    2024年10月12日14時21分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんにちは。ありがとうございます。 実際の現場ではシンプルな手摺が複雑に交差したアングルに興味が出たのですが、ファインダーを覗き、前ボケに使ってみると奥の方がもっと興味が出た、という状況でした。

    2024年10月12日15時11分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    前ボケの位置を探り 前後・左右・上下にファインダーんを覗きながら動いているカメラマンさん、、、 想像します(^_-)-☆

    2024年10月13日00時15分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんにちは。ありがとうございます。 街スナップとはいえ、このような構図は意外と緻密にフレーミングしないといけませんので、仰る通り挙動不審な人だったと思います(笑)。多分道行く人は何があるのだろうと不思議がっていると思います。

    2024年10月13日12時10分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 いつもながら切り取り方が素晴らしいですね、街フォトはあまり撮影したことがなく参考になります。階段横のコンクリート打ちっぱなしの白がヘアーサロンの黒とバランスが良くて流石だと思いました。

    2024年10月13日20時57分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 自然風景と街スナップは私の2大フィールドで、レンズを変えながら同じところを撮影しています。この日は105mm1本の日でした。 いつもポイントに気づいて下さりありがとうございます。一番のポイントは手すりの前ボケですが、主題に視線誘導するには白く明るい無表情なコンクリートの壁が効果的でした。

    2024年10月13日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 秋雨憧憬
    • 初夏のころ(お礼)
    • 拡散
    • 真昼の夜桜
    • 南国で過ごすひと時
    • 深夜の天体ショー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP