まこ
ファン登録
J
B
((\(^▿^)/)) (←ウケてます・笑) ドラマ、前半は面白かったんですけれどね…(最終話の途中で見なくなってしまいました・苦笑)。主演の二人の掛け合いは絶妙だったなァ…(実に面白い・笑)。
2009年03月14日09時08分
こんばんは!ガリレオですよ!!と思います!! こうやってモノクロだからこそ、当時の科学者たちの風景が想像できますよね(^_^)(と思っていたら、工事中の文字でしたんですね(笑))
2009年03月14日23時30分
toyoさん。ありがとうございます。これ以外にも管の絵を書いて寸法とかも書いたものがありました。 でも基本は英語と数字のみ。日本語とかカタカナは一切使われて無くってセンスを感じました(^▽^;)
2009年03月14日23時44分
泰山さん。ありがとうございます。 普段から色々と見ておくことが重要ですね。 いつでも撮れるように、いいコンデジがあればいいのですが・・・。 レンズを買うのと同じぐらいの値段でも踏み切れないですね・・・。
2009年03月15日22時31分
ひろひろさん。ありがとうございます。 狙って撮るも良し、偶然で撮るも良しって感じです。 今回は偶然見つけたものを毎日見ながら5日後ぐらいの会社帰りに撮りました。
2009年03月15日22時34分
混ぜると危険さん。ありがとうございます。 興味持っていただけましたか! 写真をしない人は、これを見ても何とも思ってくれないんです。 何が撮りたいんですか?なんて言われます・・・。
2009年03月15日23時53分
Gaiaさん。ありがとうございます。 恥ずかしながらペトログラフの言葉を知りませんでしたが、確かにそんな感じですね! 面白い被写体を見つけました。もう掘られてるかな・・・。
2009年03月16日16時59分
Gian328
私はナスカの地上絵に見えました(爆)
2009年03月14日00時24分