写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

symrioz symrioz ファン登録

241006梅小路公園09

241006梅小路公園09

J

    B

    京都市下京区観喜寺町 朱雀の庭 藤袴の鉢植えがいっぱいでアサギマダラを期待したのですが全く

    コメント5件

    みなみたっち

    みなみたっち

    うわー、藤袴の鉢植えがたくさんあるのですね。 これはチャンスでしょう。 でも、いませんでしたか、どうしたのでしょう。

    2024年10月10日09時46分

    symrioz

    symrioz

    みなみたっちさん ありがとうございます 花はよく咲いてましたので、もう旅立ったということではなく、真夏日でしたので避難してる時間帯だったのかなぁ

    2024年10月10日09時51分

    Usericon_default_small

    > うわー、藤袴の鉢植えがたくさんあるのですね。 いつ頃やったか(2008年だったそおです。もっと前からやった気がするけどなー^^;) 京都では「守ろう!藤袴プロジェクト」ってえのがあったです(KBS京都テレビのCM?でしょっちゅう流れてたっす)。 始まりが、”源氏物語千年紀”に因んで、だそうで。 また、今年は”光る君へ”関連もあるんかな? そんなこって、市内のあちこちにフジバカマの鉢が置かれてる、らしいっす(ワテ、見た事無いけど。。。(^^ゞ) で。その一環でんな。 https://blog.goo.ne.jp/ishichoclub/e/6a93df7743cb6abc5e9665cef6369856

    2024年10月10日17時12分

    Usericon_default_small

    ↑の補足。 KBS京都キャンペン→京都市都市緑化協会の流れのようです。 梅小路公園・朱雀の庭のは、この京都市都市緑化協会がやってるのですね。 他の展開もあって、京都市内のあちこちにフジバカマがある、ってのが正しいようですm(_ _)m https://note.com/randengreen/n/n26c0c262a8f0

    2024年10月10日17時12分

    symrioz

    symrioz

    フさん ありがとうございます 右京区水尾、西京区大原野(善峯寺手前だったのが大原野神社近くへ移転)、寺町通の二条から丸太町までとか藤袴プロジェクトやってますが、水尾が圧巻ですねぇ。ちょと交通の便が悪いのですが(JR保津峡駅から地区のマイクロバスで)。

    2024年10月10日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsymriozさんの作品

    • 250228京都植物園16
    • 250629智積院09
    • 210920c明日香稲渕51
    • 250824鶴見緑地06
    • 250708京都植物園31
    • 250228京都植物園21

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP