run_photo
ファン登録
J
B
この花は圧倒的にカラー写真に軍配が上がることは間違いないが、 私はあえて色を消すことで自然美に迫ってみることにした。 そうすると独特なその容姿は生き残るための戦略であることが見えてくる。 赤はモノクロでは濃いグレーになるのでRフィルターを使って明るく。 一方、背景の緑は補色のため暗くなりコントラストを強く出してみた。 RAW(ACROSモード)/マニュアル露出/Rフィルター
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 彼岸花はたくさんの方が素晴らしい作品を投稿されているので、差別化できる作品は撮れないものだろうかと考えました。今シーズンもたくさん撮ったのですが良いのが撮れず試行錯誤した一枚です。
2024年10月08日20時12分
わぁ~、彼岸花はこんな姿をしてるんやーー と、、、 改めて魅入りました。 容姿が生き残るための作戦ですね run_photoさんははロダンです、、、、 考える人は素晴らしい~
2024年10月08日21時01分
Kiyo68さん こんばんは。ありがとうございます。 皆様の素晴らしい作品に埋もれないよう少し視点を変えてみました。 色を消してみると改めて面白い形というのが見えてきますね。
2024年10月08日21時04分
HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 仰る通り複雑で立体的な形。撮影者を悩ませる花です。 ならばその自然が作る造形を主題にしてみようと考えた結論が本作でした。
2024年10月08日21時07分
ちこちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 私も改めて自然の神秘というか不思議な形に魅せられました。 ロダンとは恐れ入ります。多分、私はこの花の前で「考える人」の形になっていたと思います(笑)
2024年10月08日21時10分
こんばんは。 モノクロで来られましたかー(^^) 匠に白黒での色付けですね~。 Rフィルターでこのような花の色なのですね。私にはモノクロで白黒しか無いはずなのに、何故か色づいて見えるのですが、、 宜しくお願い致します。
2024年10月08日21時40分
こんばんは☆彡.。 モノクロの彼岸花✿.*・ とても新鮮です!! ただモノクロにするだけでなく しっかり計算され尽くした モノクロですね✨ run_photoさんらしい表現だと 思いました(´-`).。oO わたしだとただモノクロにしただけに なりそうです…(。。)oh......
2024年10月08日21時49分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 皆様の素晴らしい作品に埋もれないよう工夫してみました。 赤い花に赤いフィルターを付けるとその部分が明るくなる特性があることを利用しました。 モノクロでも色が見える、彼岸花の赤は印象的なので余計にそのように感じるのですね。
2024年10月08日22時15分
konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 普通に撮ると赤は濃いグレーで背景に埋もれてしまいますのでRフィルターで明るくしました。 それによって赤い部分が目立ち、印象的な赤を想像させるのでしょうね。
2024年10月08日22時17分
花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 モノクロにするだけだと、濃い赤は濃いグレーになり暗く背景に埋もれてしまいますのでフィルターを入れて明るくしました。 彼岸花はもう少し楽しめそうなので、試行錯誤してみたいと思いますが、花遊✿moneさんの彼岸花には敵わないと思います・・・。あれは素晴らしい作品だと思いました。
2024年10月08日22時21分
モノクロ撮影の醍醐味はカラーフィルターの利用ですよね。 その際に重要なのは色相環を意識して補色の関係をつかうコントラストの操作、思い通りにできた時は何とも言えませんよね(^_-)
2024年10月09日07時48分
おはようございます。 モノクロームの表現によりこの花の美しい姿が、 色に惑わされる事無く感じ取れるような気がしますね♪ 遅く咲いたかと思うとすぐに枯れだしました。花の命は短いです。 ありがとうございました。
2024年10月09日08時03分
1197さん こんにちは。ありがとうございます。 モノクロは色を使えないので光と影を意識することが大事ですね。 1197さんの作品からも勉強させていただいております。
2024年10月09日17時21分
デーデーポッポさん こんにちは。ありがとうございます。 モノクロはどのカラーフィルターをどのように使うかで作品の価値が大きく変わりますよね。 デジタルになり結果がすぐにわかるので便利ですが、フィルム時代はヒヤヒヤしたのを思い出します。
2024年10月09日17時23分
PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 この花は印象深い赤色が特徴ですが、容姿が美しい花でもありモノクロですと真の魅力を感じることができるのではと思いました。 長く咲く花もありますが、美人薄命と言ったところでしょうか。
2024年10月09日17時26分
こんばんは。 彼岸花はかなり作品がアップされていますが、まさかのモノクロ撮影。確かに色を消すことで先入観がなくなり、造形が浮き出てきますね。花は虫から見た時に目立つ色彩になっているそうですね、撮影は難しそうですが…。
2024年10月09日23時00分
またろう@お気楽撮影人さん おはようございます。ありがとうございます。 彼岸花はたくさんの素晴らしい作品が投稿されているので、埋もれないよう工夫してみました。 モノクロで造形に主眼を置きましたが、何故か脳内で赤色に変換されるとのコメントもあり、よほどこの花の赤色は印象深いのでしょうね。 虫たちは赤外域や紫外域まで見えているものもいるらしくどのように見えているのか興味深いですね。
2024年10月10日06時51分
ぶっちゃん
こんばんは。 見事な自然美での演出ですね。 撮影の原点を教えていただき有難うございます。 綺麗だから撮るから卒業したいものです。
2024年10月08日19時04分