写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

オレンジ色の彼岸花?

オレンジ色の彼岸花?

J

    B

    西方寺では、沢山の色合いの彼岸花が咲いておりましたが、オレンジ色の花を 見たのは初めてでした。 珍しい色に出会うと何か心が、ウキウキしますね。

    コメント32件

    野良なお

    野良なお

    おお~~美しい。 黄色は見た事有りますがこの色は見たこと無いかなあ。 背景が暖かい同系色で暖かでソフトで良い感じ。

    2024年10月07日22時35分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    オレンジ色の彼岸花 珍しいですね ミステリアスな美しさは 「優しさ」の花言葉がピッタリですね…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)

    2024年10月07日22時42分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    わたしも初めて見ました。こういう色もあるのですね。 ユリやバラなどは人の手によってどんどん新種が作り出されていますが、まさか彼岸花も?

    2024年10月07日23時32分

    まりくま

    まりくま

    ピンク色も珍しいと思ってたけど オレンジの彼岸花♡キレイですね 北海道では自生しないので見たことないので いつか見てみたい

    2024年10月07日23時45分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 オレンジ色の彼岸花ですか初めて聞き見ました。 実物見てみたいですね。こちらではほとんど赤で白もめったに 見られません。

    2024年10月08日00時52分

    abu.K

    abu.K

    これは珍しい! オレンジ系ですが、微妙な色のグラデーション。 自分も初めて見ました!

    2024年10月08日03時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 昨年行った時はオレンジ色の花は見かけませんでした(^_^;) ピンクの彼岸花はありましたが…来年は私も撮ってみたいです(╹◡╹)♡

    2024年10月08日05時06分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 背景にも同じ花が沢山咲いているのでしょうか。 色とりどりの花が咲き誇ってカメラマンにはたまりませんね^^

    2024年10月08日05時51分

    yuka4

    yuka4

    野萱草(ノカンゾウ)のように見えますがリコリスって多様な姿がありますね(⌒∇⌒)

    2024年10月08日07時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    野良なおさん オレンジ色の彼岸花はいろんな色の彼岸花が寄せ植えのようになったものの中に、 二輪だけ咲いていましたので、一輪は背景にしてみました。 この色は初めてみましたので、新しい発見に興奮しました。

    2024年10月08日07時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん この色の彼岸花があることは知りませんでした。 初めての出会いに驚きました。 彼岸花の花色はミステリーですよね。 同じような色をリコリスの仲間キツネノカミソリは知っておりますが、 それとは大きさや形も違っているように思いました。

    2024年10月08日07時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん 私のオレンジ色の彼岸花は初めてだし、こんなのあるとは思ってみませんでした。 いろんな色の彼岸花が混じって咲いていたのですが、初めて見るせいか、この花は 独特な存在感を放っているように感じました。

    2024年10月08日07時18分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 彼岸花はすきなので、毎年撮影していますが、赤、白、黄いろ、ピンクまでは、 出会いもありましたが、今年はついにオレンジ色に遭遇しました。 来年は、また新しい色に出会えるかもしれないなどと思いました。 この色は可愛いですよね。

    2024年10月08日07時20分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 私も初めて、オレンジ色の彼岸花に出会いました。 ここは、横浜でも彼岸花が有名で多くの方が訪れますが、昨年はマークしていて 行けなかったので、初めての訪問でこの色に出会いました。

    2024年10月08日07時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.Kさん この年まで生きているといろんなものに出会えるなあなんて、思ったのが このオレンジ色の彼岸花でした。 私も、あちこちで撮影しましたが、この色初めてで、綺麗だなあと思いました。

    2024年10月08日07時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん 昨年、このお寺で撮られた作品を拝見させて頂き、今年は行きたいなあと思い 日曜日に雨が上がったので、出かけてみました。 参拝客の多さにも、驚かされましたが、この色には度肝を抜かれました。 境内の階段を上った左側の寄せ植えの中にあったので、来年は行って見てください。

    2024年10月08日07時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 参道は、色を分けて、赤、白、黄が植えられており、赤は既に終焉を迎えて おりました。 境内にはそれに加え、ピンクの花が寄せ植えされていて、沢山の色の彼岸花を 楽しむことができました。 多くのカメラマンさんも来ていて賑やかでした。

    2024年10月08日07時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    yuka4さん 確かに彼岸花の仲間いろんな種類の花がありますが、お彼岸時に咲く花でこの色は 珍しいなあと思いました。 違った色合いの花と出会うと楽しいですよね。最初は赤と白しか見たことがありません でした。

    2024年10月08日07時32分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 オレンジ色の彼岸花とはかなり珍しいですね。 この色は初見です、見てみたいなあ(*^^*) オレンジ色といえば彼岸花の仲間のキツネノカミソリなら見ましたがこの花姿は完璧に彼岸花ですね、拝見できて嬉しいです♪

    2024年10月08日12時04分

    プリントマン

    プリントマン

    オレンジとは珍しいですね。 素敵な切り取り方と美しい描写ですね。

    2024年10月08日12時24分

     primrose-

    primrose-

    赤、白、ピンクや黄色は見たことはがありましたが、オレンジ色のは初めてでビックリです。 貴重で珍しい彼岸花ですね。そしてとてもきれいです。 私も見てみたいです!

    2024年10月08日14時27分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    オレンジ色は初めて見ました。 くるんとしたリボンみたいな花びらも かわいいなあ。

    2024年10月08日23時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん こんばんは。 オレンジ色の彼岸花は、初遭遇だったので驚かされました。 キツネノカミソリは少し小ぶりで彼岸花より早く咲くので、何度か撮影したことはあるのですが、 少し形も違うし、大振りのように思いました。 急な変化なのか、よくわかりませんが、珍しいものを目撃してしまいました。

    2024年10月08日23時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 私も、この色の彼岸花をみたのは初めです。 綺麗に咲いていたので、後ろにも同じ花色の彼岸花があったので、 それを背景にオレンジ色の暈けで演出してみました。

    2024年10月08日23時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん 私も、4色の彼岸花はこれまで常泉寺で見ましたが、西方寺でこの色の 彼岸花に出会うとは思いませんでした。 このオレンジ色が、彼岸花の姿にとてもマッチしていて綺麗だなと思いました。 来年は遠いかもしれませんが、是非横浜に足を伸ばしてください。( ´艸`) 他人の関係は面白いタイトルで3人の微妙な距離感がとても良いなあと思いました。 そして柔らかく撮られて赤い彼岸花を綺麗で、柔らかな感じがしました。

    2024年10月08日23時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ♪tomo♪さん 彼岸花の花弁はおっしゃる通り柔らかで平たいリボンのように見えますよね。 赤、白、黄、ピンクに加えてオレンジ色のリボンも綺麗な色だと思いました。 きっと素敵な髪飾りになってくれるのだろうなあと思いました。

    2024年10月08日23時35分

    ブルホーン

    ブルホーン

    オレンジ色の彼岸花ですか きれいですね 背景の色やボケ具合が素敵です...(^_-)-☆

    2024年10月11日14時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブルホーンさん オレンジ色彼岸花は、私も初めてみました。 キツネノカミソリかなと思ったのですが、形は彼岸花そのものだったので、 驚きました。 背景に同色の彼岸花がもう一輪咲いていたので重ねてみました。

    2024年10月12日01時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    これはとても良い色で素敵ですね〜〜 今年は彼岸花をしっかりと撮ることが出来ませんでした。

    2024年10月12日22時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ブラックオパールさん 私も、これまでいろんな色の彼岸花を見てきましたが、このオレンジ色は初めて でした。 昨年から横浜市内では有名な彼岸花が咲くお寺なので、今年は是非行きたいと 思っていましたが、こんな色の彼岸花に出会えるとは思っていませんでした。

    2024年10月13日11時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ボケをうまく入れられて、幻想感も漂う素敵な一枚ですね。

    2024年10月20日07時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 初めて見た、オレンジ色の彼岸花、不思議な色合いが良いなあと思いました。 背景の暈けは同色の彼岸花なのですが、この境内は2輪だけしか咲いておりませんでした。

    2024年10月21日03時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 常泉寺にて
    • ひねもす
    • 五百羅漢と鍾馗水仙 彼岸花の咲くころ常泉寺5
    • 萌え色彼岸花
    • 蝶と花
    • 夏から秋へ 彼岸花の咲くころ 常泉寺6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP