いなかっぺ928
ファン登録
J
B
京都牛ロース肉と九条ネギのグリエ、ビーツのピュレとポルチーニのソース、ゴボ丹チップスを添えて 京都牛のロース肉がどのくらいのレベルなのかは定かではありませんが、流石にフォークで切った時に柔らかく、しかも咀嚼したら、あまりにも柔らかいために簡単にするっと入ってしまいましたΣ(・□・;) ゴボ丹というのは丹後のゴボウのことでしょうか。これもかなり癖になりました( ´艸`)
こんにちは。 旅先でのコース料理いいですね、見るからに柔らかそうでとても美味しかったでしょうね。 フランス料理にはあまり縁がなくて緊張しそうですが(^^;
2024年10月09日10時47分
半ライス大森さんへ コメント有り難うございます♪ 京都牛のロース肉は柔らかく、味付けも濃く、咀嚼するとその柔らかさですぐにとろけていく感じでしたΣ(・□・;) 見ていただき有り難うございます。
2024年10月09日20時36分
*kayo*さんへ コメント有り難うございます♪ 今晩は! フランス料理は久しぶりすぎて、最初はフォークたちが並べていると、外側からとるのか?内側からとるのかを迷ってしまい、店員さんにエチケットを教えていただきました(-_-;) 間違ってやってしまうと恥ずかしいので、素直に聞いてから、その通りにやると、最初は音を立てずにうまくできるかだとか咀嚼の時もあまり音を立てないなどを考えてしまうと、かなり緊張しますね(-_-;) 普通にざっくばらんに、何時も使用してる箸で食べる食事が、普段であればかなりリラックスして食べられると私も思っています。
2024年10月09日20時41分
コンドリア 水戸
お疲れ様です。 美味しそうで豪華な夕食ですね、どんな味がするのかなぁ?と、想像しました。 ありがとうございます☆
2024年10月08日16時05分