- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 私は真っ赤なリンゴです♪
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
秋の味覚のリンゴ、真っ赤に色づいてきました。 もう直ぐ収穫です。
1197様 長野県青森に続いて日本で2番目にリンゴを生産しています。 これからいろいろな種類のリンゴが店に出て楽しみです。 何時もコメントありがとうございます。
2024年10月07日08時10分
amosn5様 コメントありがとうございます。 初めておめにかかります。これからも宜しくお 願い致します。 最近農業技術が進歩し、今までのように広い畑に木を植えて 大きな木でリンゴを育てる方法が減ってきました。 最近は省力化を考え垣根のように横に、何本も密植して植えています。 収穫や消毒や選定作業が横直線の移動で可能になりました。
2024年10月07日08時19分
sazanka83様 実際はリンゴが重ならないようにまた日当たりを考慮して、 実を摘果して距離をとって栽培しますが、このリンゴ摘果を 逃れて鈴生りになっていました。
2024年10月07日08時24分
こんにちは(^^♪ もうこんなに赤く色づいているのですね! 収穫の時期でリンゴ農家さんも忙しくなりますね。 昔、長野へ行った時にリンゴの白い可憐な花を見た記憶を思い出しました。 リンゴが木に生っているのは見た事がありませんでしたヨ。 かぶりつきたくなるような艶やかな真っ赤なリンゴの表現・・・素敵です♪
2024年10月07日10時27分
甲斐の山猿様 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 このリンゴ早生の品種で特に赤いです。2日後に収穫され 間一髪の撮影でした。リンゴの白い花とアルプスの雪山も綺麗です。 春も秋も楽しませてくれます。そちらの桃も花も実もいいですね。
2024年10月07日11時27分
run_photo様 何時も嬉しいコメントありがとうございます。 リンゴ長野の特産です。ウォーキングと途中で出会った真っ赤 リンゴ私も手が伸びそうでした。泥棒ですね(笑)
2024年10月07日18時09分
やわちゃん様 どうもサンふじではなさそうです。2日後に収穫されました。 早生のリンじでゴで本当に美味しそうでした。 サンふじは11月収穫です。
2024年10月07日18時13分
1197
おはようございます、美味しそうですね・・最近は長野県のスーパさんが近くに開店しました。今年は毎日カットリンゴを食べて楽しんでいます。長野産のカットリンゴ美味しいですね。毎日1パック食しています。リンゴの唄を思い出しました。
2024年10月07日06時35分