- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 11年ひと昔 /芸術の秋
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
上野公園2013年 大道芸 これだけ見物客がいるのに動画撮影をしているのは2人だけ。しかもムービーカメラとコンデジです。(拡大してご覧ください) この頃発売されていたスマホは iPhone 5 。YouTubeが日本で一般的に見られるようになったのは2012年頃から。インバウンドという言葉も10年前には一般的ではありませんでした。観客もほぼ全員が日本人に見えます。 2024年の現在から見ると僅か11年の間に凄まじい変化があったことが窺えます。
かもしかさん 驚きますよね。ついこの間の事です。 この頃は私もiPhone 5 を所有していましたが それを活用するという発想は有りませんでした。 やはり光回線とWi-Fiが2013年以降急速に 普及した事がスマホ動画の活用方法を飛躍的 に広めた要因の筆頭と思われます。 今振り返ると観る位置の小競り合いは可愛い ものでした。現在は撮る位置の争いから場合に よっては顔を世界中にさらされ仕返しされて しまう時代になりました。
2024年10月07日08時15分
10年ひと昔という言葉が、実感できる一枚ですね。 しかもフィルム機で見せられると、更に時の感があります。 今後10年で、どうなっていくんでしょうね。(^^;
2024年10月08日10時23分
エミリーさん 当時の光回線やスマホ回線代は相当高かったと 記憶しています。 それが10年後のスマホ回線代は今や月額990円。 更に10年後の2034年は使った分だけユーザー にキャッシュバックされる時代になっている かもしれません(そんな訳ないか^^)
2024年10月08日18時23分
かもしか
拡大してビックリです。 たった11年前がこの感じだったとは.. 大道芸人に集中する視線.. 自分が見るより先に撮ろうする今とは違いますね~
2024年10月07日00時49分