写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

瀬戸大橋ツアー part 5(鍋島灯台)

瀬戸大橋ツアー part 5(鍋島灯台)

J

    B

    与島の隠れた「映えスポット」、鍋島灯台もこんな感じで撮影出来ました! 絵になる灯台です。  鍋島灯台は、香川県坂出市の鍋島に建つ石造の洋式灯台で、明治6年に建設されました。高さは9.8m。「日本の灯台の父」と呼ばれる英国人技師、リチャード・ヘンリー・ブラントンが慶應4年(1868)の来日直後に、立地から建設まで主導した最初の灯台の一つで、我が国最初期の洋式灯台として歴史的な価値が高いとされています。日本に23基しかないAランクの保存灯台の一つです。

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 鯉のぼり×瀬戸大橋
    • 瀬戸大橋×光の路 part 2
    • 旧野崎家住宅(4) お雛様其の弐
    • 瀬戸大橋×朝焼け
    • 讃岐富士×瀬戸大橋
    • 瀬戸大橋スナップ その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP