写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

耀き

耀き

J

    B

    早朝、一際背の高い稲葉が朝陽に輝き、さらに美しいシルエットを見せていた。 日の出とともに鼓動が高まる瞬間。シャッターを切るタイミングを計った。 RAW/マニュアル露出/ハーフND8/三脚

    コメント26件

    1197

    1197

    こんばんは! 三脚&ハーフND・・流石ですネ基本を忠実に守っているのが作品に良く表れています。私など恥ずかしい限りです。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

    2024年10月06日18時27分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ハーフND8を使われているのですね... 使う勇気がなくてバックに入ったままです(汗) 照度差を抑えて情感のある光景が見事ですね。^^:

    2024年10月06日18時41分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 美しい日の出時のシルエット映像と成りましたね。 シャッターを切られている時の感動が伝わって来る様です。 ハーフNDは仕舞いこまれた状態、長らく出番がありません(笑) ありがとうございました。

    2024年10月06日19時10分

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 日の出と草の葉シルエットお見事ですね! 太陽と後ろの草花のボケ具合が最高!(^^)

    2024年10月06日19時32分

    ゆうcan

    ゆうcan

    こんばんは。 シンプルだけど惹きつける良い写真ですね。 後ろのボケ具合が先頭の稲穂を強調させ私好みの素晴らしいショットだと思います。

    2024年10月06日19時32分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ドラマチックですね。 もう、言葉はいりません。

    2024年10月06日19時45分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 太陽がこの方角に来るの時期を待っていたので、かなり気合入れて行きました。 かなりローポジションなので三脚も使いました。

    2024年10月06日20時04分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 RAW現像だけでは対応できないので3段減光させて良かったです。 太陽がこの方角に来るこの日を待っていました。

    2024年10月06日20時05分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 太陽が良い方角に来て、早朝が快晴になる日は少ないのでこのチャンスをものにしたく鼓動が高まりました。 これからは夕陽なども綺麗な季節なのでハーフNDの出番が増えそうです。

    2024年10月06日20時07分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 露光量はRAW現像で何とかできますがボケ具合は現場で対応なので絞り値は4段くらい段階露光して最も良いボケ味を選びました。

    2024年10月06日20時12分

    run_photo

    run_photo

    ゆうcanさん こんばんは。ありがとうございます。 夏から構想を持っていて太陽がこの方角になるのを待っていました。 シンプル故に、朝陽のボケ具合が決め手になりますね。私自身も好みの1枚となりました。

    2024年10月06日20時15分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 最高の誉め言葉をいただきありがとうございます。 ファインダーを覗きながら鼓動が高まり、この輝きに感動を覚えました。

    2024年10月06日20時16分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 秋の夜明けの情景素晴らしいですね。 ハーフNDが効果的に使われて流石のテクニック、恐れ入りました。 私には真似ができません。

    2024年10月06日20時40分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 太陽がこの方角に来る時期を心待ちにしていました。 最近はRAW現像で何とかなる場合が多いですが、フィルム時代からの癖で現場でできることは全部やっておくようにしています。二度と出会えない風景かもしれないので作品作りには妥協しないのが私のスタイルです。

    2024年10月06日21時03分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡.。 秋の日の出は 6時過ぎなのですね( *˙0˙*) まだまだ残暑続いてますが 日の出の時間はしっかりと 秋の季節ですね✨ NDフィルターに三脚 流石!!用意周到です( •̀ω•́ )✧ 太陽の位置も計算されていて 見習いたいです!!

    2024年10月06日23時20分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 この朝は少しひんやりしていました。半袖短パンではちょっと寒かったです。 日の出が遅いので、出勤前にギリギリで、この日はフレックス出社にしました(笑) この写真は夏から構想があり、太陽がこの方位に来るのを待ち、やっと出会えました! なので結構気合入れて撮ってきましたよ。

    2024年10月06日23時31分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 躍動感有る朝陽に稲葉が輝く姿はとてもポジティブな感じを受ける画に感じました。 夕陽の位置もいいですね~ これが撮影出来るタイミングを合わすのもかなり大変だったのでは?と思います。 宜しくお願い致します。

    2024年10月07日00時00分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ハーフNDを使っての撮影素晴らしいです。いつもながら 計算しつくされた撮影に敬意を表します。私も見習いたいと 何時も思っていますがつい衝動的に撮ってしまいます。

    2024年10月07日04時35分

    野良なお

    野良なお

    こういう情景を撮りたいと思い真似てはみるものの とても難しくこんな写真にはなりません。 NDフィルターや三脚を使用され苦労されての作品なんだと 改めて気付かされます。 お見事です!

    2024年10月07日08時41分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんにちは。ありがとうございます。 構想はあったのですがこの時期を待っていました。朝日と稲葉のシルエットが重なり最も美しく見えるポジションも事前にロケハンをしておきました。 朝の光は夕暮れと違ってポジティブな気持ちで撮影に臨めるのでその感情が画に表れたかもせれません。

    2024年10月07日17時15分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。ありがとうございます。 構想を持って計算して撮影する場合もあれば、思いがけない光景に感情が動いた瞬間に衝動的に撮影することもあります。 どちらも自然風景の面白いところですね。

    2024年10月07日17時17分

    run_photo

    run_photo

    野良なおさん こんにちは。ありがとうございます。 本作は構想から実行まで時間があったので、ロケハンや技術面も考えることができたので何とかイメージ通りの画に到達できました。 いつも楽しませていただいております。 コメントできる機会が少ないので、この機会にファン登録させていただきたく、今後ともよろしくお願いいたします

    2024年10月07日17時21分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    暮れゆく侘しさ、伝わります。

    2024年10月08日07時51分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんばんは。ありがとうございます。 夏から構想していて、太陽の方角がここに来る時期を待ってました。

    2024年10月08日19時32分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 なぜかわかりませんが、稲作が始まった頃の日本を感じました。もちろん弥生時代に生まれてはいませんが、魂をゆさぶられる感じです。撮影テクニックもですが、イメージがなければ作品は生まれません、素晴らしいです。

    2024年10月09日22時48分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 稲作の夜明け、といったイメージを持っていただけたのですね。 私はもう少し短い時間軸でしたが、そのようなイメージを持っていただけて光栄です。 夏頃から構想を持っていて、太陽がこの方角に来るのを待っていました。

    2024年10月10日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 鉄塔が集結する街
    • 闇夜の大河
    • 雨上がりの午後
    • 漆黒の海を照らす
    • 秋雨憧憬
    • 薄明の富士と星の残り香

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP