 よねまる
        
        ファン登録
よねまる
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    秋のやさしいヒカリをあびて
 
                            おはよう御座います、お世話になっております、フィルムの雰囲気?色合い出てるような気がいたします、アンティーク^^、フィルムカメラでトンボさん撮影に行ったら、私‥破産します(笑う^^)、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年10月06日09時03分
 
                            おはようございます。 きらきらの彼岸花は有終の美でしょうか? 「ありがとう また来年」 錆び缶に多肉植物は勿論ですが乗ってる台の 釘と麻紐の細工が素敵♡* 秋の優しいヒカリ 飽きずに眺めていられます。
2024年10月06日09時09分
 
                            Nikomat FTN、活躍していますね~(^^)。秋の光を受けて 錆びついた缶のなかに咲いている花は何かなぁ? フィルムカメラでのお写真、一層の味わいがあります(^^)。 二枚目、三枚目、彼岸花ももうそろそろ終焉ですかね。 今年は猛暑の影響で開花が大幅に遅れました。しかし、 綺麗な花姿を見せてくれた彼岸花には感謝です。来年もまた きっと綺麗に咲いてくれるよう祈ります。
2024年10月06日09時20分
 
                            Y a K 5 5さん こちらこそ、いつもお世話になっております。 デジタルの緻密な描写とは違って、やさしい感じが好きです。 こういう被写体をフィルムカメラをもって見つけるのも楽しいですね。 はい。フィルム高騰の折り、トンボを連写してたらあっという間に…ですね^^
2024年10月06日09時30分
 
                            pyhäさん おはようございます。 アンティークな壁際にやさしいヒカリを見つけました。 デジタルではないのでもちろん、一発勝負。 鉢植え代わりの錆びた缶も、とてもいい感じでした^^
2024年10月06日09時33分
 
                            頂雅さん おはようございます。 彼岸花、そろそろ終わりだなぁと思い、近くの里山をお散歩。 何か所かで見つけて撮りました。 そうですね。「ありがとう また来年 必ず」です^^ おおー、実は私もこのヒカリとともに錆びた缶が乗せられてい台に 目が行きました。麻紐のかわいらしい柵がたまりませんね!^^
2024年10月06日09時38分
 
                            バックにアンダーを持って来ると、あまりボケを得られず、奥行きが出ない--と思っている頑固頭の私。 そうだ、手前のハイライトが生きるのね!忘れてました。 懐かしさも含んだ、よねまる様マジックが炸裂した素晴らしい写真です!
2024年10月06日10時20分
 
                            Winter loverさん 久しぶりの出番でしたが露出計も何となく調子がもどってくれて よく頑張ってくれました。今回は私としては珍しく(笑)、絞りを いろいろといじって、フィルムカメラの撮影が楽しめました。 まあ、楽しめたこと撮れた写真の出来具合は全く別物ですけれど(笑) 彼岸花、きれいに咲いてました。天気がイマイチなので、わずかな 晴れ間を見つけてのラストショットですね^^ 今年もありがとう!の気持ちで撮りました^^
2024年10月06日11時32分
 
                            ち太郎さん お褒めいただきありがとうございます。 普段はほとんど背景の暈けなど意識しないで撮っていますが(笑) 今回はいろいろ絞りをいじったりして遊んでいました。 あまり難しいことは考えずに、一枚一枚を愉しめたことが良かったなぁと。 街歩き写真ってそれでいいんだよなぁって思ったりしてます^^
2024年10月06日11時36分
 
                            山菜シスターズさん 経年劣化が微妙な味付けをしてくれてますね。 そんな被写体にヒカリがあたって、とても感じが良かったです^^ これからの季節、寒くなるまではお散歩写真楽しみたいですね。
2024年10月06日11時38分
 
                            こんにちは。 秋の日差しのスポットライト、錆びた缶に多肉ちゃんがナチュラルでいいですね。 奇をてらわない感じ、街歩きで見つけたひとコマが素敵です(*^^*)
2024年10月06日11時58分
 
                            とってもいい光...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。... 穏やかな雰囲気が素敵です (。・・。)(。. .。)ウン
2024年10月06日12時13分
 
                            *kayo*さん こんにちは。 歩道を歩いていてふと見つけた光景ですが、ヒカリと多肉植物の 植えられた錆びた缶、そして釘と麻紐で作った柵がかわいくて^^ 街歩きの楽しさってこんなところにもあるんだなと。 お褒めいただきありがとうございます^^
2024年10月06日14時55分
 
                            蒼い海を渡る白いイルカさん ありがとうございま~す^^! 夏とは違うやさしいヒカリがそこにありました。 平凡な日常の中に幸せを見つけた気持になりました^^
2024年10月06日14時58分
 
                            cotcottonさん こんにちは! ありがとうございます。駅に通じる通りで、時々見かける光景ですが ちょうど良さそうなヒカリに照らされていたので^^ 身の回りの日常の中から見つけ出せるとうれしいですね^^
2024年10月06日16時56分
 
                            こんにちは。 日差しの当たり具合が素敵ですね。 秋を感じられるようになってきましたね。 日常の中で季節の移ろいを感じられるのは素晴らしいです(^_-)-☆
2024年10月06日18時08分
 
                            チャビィさん コメントありがとうございます。 こういうやさしい日差しに出会えるとうれしくなりますね。 穏やかな季節がやってきたんだなぁと^^ そうですね。日常生活の中でのちょっとした見つけものはうれしいです^^
2024年10月06日19時03分
 
                            陽ざしが当たるような場所に置かれた、植物が優しさに包まれているようで良いなあと 思いました。 ニコマートはニコンの入門機のような位置づけでしたが、しっかりしたカメラですよね。
2024年10月07日22時43分
HAMAHITO
とても優しげな秋のヒカリがいい感じです☆
2024年10月06日08時57分