写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 コンサ コンサ ファン登録

朱色機関車、まもなく鉄路に別れを告げる

朱色機関車、まもなく鉄路に別れを告げる

J

    B

    昭和世代には見慣れた朱色のディーゼル機関車。しかし、別れの時が近づいています。 色づき始めた上州路にその朱色が映えます

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 何時もありがとうございます。 あまり詳しくはないですが、DD51は存じております。懐かしいと同時に寂しいです。 地元にJRの機関区があります。その場所には電気機関車等が入線、滞留してますが、 ディーゼル機関車も同様です。貨物をけん引しているのを見かけますが上越線では 客車をけん引しているのですね。初めて見ました。

    2024年10月05日18時08分

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、渓谷も・・いい感じ^^、キマッテマスね~~、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年10月05日18時15分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    高崎のレトロ機関車ラストカウントダウン運行へいらしてたのですねヽ(^o^) 長旅お疲れ様です。 その辺りだと何週間か前に行った湯檜曽駅下りのトンネル進入シーンもお勧めです。ワタクシは構図に失敗しましたが、、、 時間があれば代わりにコンサさんに撮って頂きたい場所ですヽ(^o^)

    2024年10月05日18時18分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 SLの息の根を止めた張本人のDD51・・・ あの当時はホントに憎まれ役だったのが、今や絶滅危惧種ですもんね^^

    2024年10月05日19時02分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    DD51が牽引する列車には,何度も何度も乗りました。 いつの間にかDE10の方がよく見かけるようになりましたが, やっぱりDD51がディーゼル機関車のエースだと思います。

    2024年10月06日01時49分

    硝子の心

    硝子の心

    釧路 国道と町しか知らないから こんな山ん中あるんですね あんまり紅葉しないんですよ!と聞いていたのに ムラなく染まってますね^ - ^ 私が見た 魚臭い釧路と大違い 低い雲立ち込める ジメジメした感じは何処にも無くて素敵です

    2024年10月06日05時51分

     コンサ

    コンサ

    Winter loverさん、こちらこそいつもありがとうございます♪♪♪ 鉄道にあまりご興味がなくても、この色と形のディーゼル機関車には見覚えのある方は多いのではないでしょうか。客車自体がなくなり、ディーゼル機関車もわずかになりました。

    2024年10月07日21時41分

     コンサ

    コンサ

    YaK55さん、いつもありがとうございます♪♪♪ 本州もようやく過ごしやすくなって来ましたね(^^) 今後ともよろしくお願いします^_^

    2024年10月07日21時42分

     コンサ

    コンサ

    Mr.Snowmenさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 横浜の実家への帰省のついでに、散歩がてら行って参りました。北海道に暮らしていると、距離感が麻痺してしまいます(^^; この日は関東全般に雨予報で、群馬県北部のみ曇り予報でした。が、しかし列車接近直前に降雨…。 湯檜曽を含め上越国境は、絵になるポイントが多くありますね。ただ、この手のイベント列車は水上駅が終点なので残念です!

    2024年10月07日21時54分

     コンサ

    コンサ

    j.enamayさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 仰る通りですね。 私はSL世代ではなく、物心ついた時には非電化区間のエースとして君臨しておりましたもので、それほど憎しみはないんです(^^;; 時の流れの速さを感じざるを得ません>_<

    2024年10月07日22時00分

     コンサ

    コンサ

    湘南シーガルズさん、いつもありがとうございます♪♪♪ 私も非電化区間のエースはDD51のイメージがあります。優等列車の先頭に立つ姿が焼きついています。 しかし、それも残り数両とは信じられません>_<

    2024年10月07日22時06分

     コンサ

    コンサ

    心さん、いつもありがとうございます♪♪♪ 今回は本州遠征でした!

    2024年10月07日22時07分

    東武を使う人

    東武を使う人

    DD51が引っ張る列車にも乗ってみたかったな

    2024年11月01日13時15分

     コンサ

    コンサ

    東武線利用民さん、コメントくださりありがとうございます♪ 今やDD51は絶滅危惧種ですね!

    2024年11月06日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された コンサさんの作品

    • 枯れ木も山の賑わい
    • 秋、深まります
    • 水の恵み
    • 冬の晴れ間は気持ちいい!
    • 海の見える駅にて
    • アラジンの魔法のランプ現る!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP