写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

橋の下をゆくたこフェリー

橋の下をゆくたこフェリー

J

    B

    9月24日-26日 淡路島旅行 旅のスナップにお付き合いくださいませ 013 道の駅あわじがある松帆アンカレイジパークから撮りました。 明石海峡大橋の真下にはひとりで走りました、元気な私、笑 明石海峡航路新船舶「まりん・あわじ」 たこフェリーは愛称かな 淡路ジェノバラインにより、岩屋港(淡路島)と明石港(明石市)を結ぶ旅客船 旅客180人のほか自転車20台、小型バイク(125cc以下)8台が乗るそうです。

    コメント20件

    よねまる

    よねまる

    明石海峡大橋をバスで渡っての淡路島入りですね。いいですねぇ! ええー?道の駅からここまで走った!旅先でこけないでくださいよ^^ 目の前に広がる海が鳴門海峡ですね。

    2024年10月04日18時58分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 折りたたみ自転車でサイクリングした時たこフェリーに乗りました。 ここでは生シラス丼の店に行列ができてた記憶があります^^

    2024年10月04日19時33分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 明石海峡大橋をバスで渡ってるときはここは往復通るだけよねと思ってました。 撮れるとは! 観光タクシーのリクエストは主人たくさん歩けない階段は無理、私は写真撮りたい。 そしたらここに連れてきてくださいました♪ ドライバーさん車で待機、主人ベンチで待機、私は走る! 転けることなんて考えてない、笑 鳴門海峡ど~ん、明石海峡大橋ど~んでした☆ コメントありがとうございました。

    2024年10月04日19時52分

    頂雅

    頂雅

    こんばんは。 走った甲斐はありましたよ。橋の真下に フェリーも素敵な構図です。 知り合いのクルーザーに乗せてもらったので 明石海峡大橋は上も下も通りました。 懐かしいです。

    2024年10月04日19時55分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんばんは。 おお〜、折りたたみ自転車でたこフェリーに乗船されたのですね\(^o^)/ 船の中で乗りました生シラス丼が食べられるのですか、食べられたのかな? 私は洲本バスターミナル近くで炙りサワラと生シラス丼をいただきました(๑´ڡ`๑) コメントありがとうございました。

    2024年10月04日20時04分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    迫力ありますね。 フェリーも入って、動きも感じる素敵な一枚です。

    2024年10月04日20時17分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 近く見えたのになかなか距離はありました。 食べ過ぎカロリーが消費できるかもと走りました♪ 船を入れたいなと思い少し待ったら可愛い絵が描かれた船が、あとでグーグルレンズでなんの船か調べました。 お知り合いのクルーザーで上も下も通られたのですか、良い思い出ですね(^^♪ コメントありがとうございました。

    2024年10月04日20時23分

    TAIYOH

    TAIYOH

    この橋を車で走ったことが有りますが、真下から見ると迫力が有りますね。良いタイミングでフェリーも差し掛かって、ナイスカットですね。(^^♪

    2024年10月04日20時44分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    素敵な景色で旅行楽しまれましたね! で、ここを泳いで渡ったんですかヽ( ̄д ̄;)ノ?

    2024年10月04日20時51分

    まりくま

    まりくま

    カッコ良いアングル❢ かよさんもカッコ良いパワーー♡

    2024年10月04日21時44分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 私は橋の上から見ましたが橋を降りてしまうとは! 良い絵が撮れましたね(#^.^#)

    2024年10月05日06時13分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんにちは。 明石海峡大橋を真下から見られるとは思ってなくて旅の楽しみはこんな想定外の出会いもありますね(^^) 船待ち、カラフルな高速船が来てくれました♪ コメントありがとうございました。

    2024年10月05日11時40分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんにちは。 車で渡られたのですね、私も高速バスで往復するだけだと思っていました。 今回の旅はいろんな「ど~ん」が楽しめましたよ(^^)v コメントありがとうございました。

    2024年10月05日11時42分

    *kayo*

    *kayo*

    VOICE Int'lさま、こんにちは。 私はカナヅチなんですよ! 大工道具ではないやつです。 自慢じゃないけど泳ぐ間もなく溺れます、笑 知ってて意地悪いうなんてやっぱり私が好きなのね(〃∇〃) コメントありがとうございました。

    2024年10月05日11時45分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんにちは。 このパークまでやってきてこのシーンを撮らないわけに行きませんね♪ 私のパワーは「火事場の馬鹿力」だと思えます(^^)v コメントありがとうございました。

    2024年10月05日11時47分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 橋の上からも見られるのですね! 橋を降りたのではないですがタクシードライバーさんが橋の袂のパークに案内してくださいました\(^o^)/ ちょうど通称たこフェリーもやってきて船体のタコの絵が良かったです♪ コメントありがとうございました。

    2024年10月05日11時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な構図で撮られていますね。 水面も写る橋の影、そこを行くフェリーも橋に近づく瞬間、 素敵なタイミングで撮られていますね。

    2024年10月06日01時05分

    *kayo*

    *kayo*

    うめ太郎さま、こんにちは。 明石海峡大橋の真下で撮れるとは思っても見なかったです。 今思えば橋の影にフェリーが入ったとこも撮ってみたらよかったと。 待たせていたのでそそくさと撮っちゃいました(^_^; コメントありがとうございました。

    2024年10月06日12時01分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。ご無沙汰しております。 私も淡路島に行ってきました。 と言っても高速道路を通っただけなのですが... 明石海峡大橋を下から見るって凄いですね! 淡路島の作品の数々を拝見させて頂きまして今度は淡路島が目的な旅をしてみたいと思います。 私が今回行けなかった場所を堪能させて頂きました。 ありがとうございました。

    2024年10月22日20時38分

    *kayo*

    *kayo*

    さななろさま、こんにちは。 香川県の父母が浜に行かれるときに通過されたのですね! 私も明石海峡大橋は渡るだけと思ってましたが観光タクシーの運転手さんが案内してくださいました。 このあと高速で鳴門大橋が見下ろせるところにも♪ また淡路島にも言ってみてくださいね(^^) たくさんのお気に入りと コメントありがとうございました。

    2024年10月23日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 夜風は秋めいて
    • テラスの端っこから撮った神戸大橋
    • サンロードの導き
    • 海を眺めながらわらび餅
    • 太平洋に沈みゆく夕陽
    • 帰りのチン電♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP