写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

むら智 むら智 ファン登録

久し振りのつづら棚田

久し振りのつづら棚田

J

    B

    こちらでは有名な彼岸花が咲く棚田です。 九州北部豪雨で、甚大な被害を受けました。 今年は暑くて、まだあまり咲いてないかと期待してなかったら、 一気に咲いたのか、見事な咲きぶりにびっくりでした。

    コメント4件

    プレティオ

    プレティオ

    同じ日だったんですね! 私は、ここか江里山かよしび(黒木町)か迷ったのですが、ここにして正解だったようです。ちなみに私は午後から所用があり、朝一番(8時頃着)で撮影してきました。 もう一つ彼岸花情報です。久大線の列車と彼岸花が浮羽(旧浮羽東高校の南側です)で撮れますよ。私は10月1日に撮影してきましたが、この雨風でどうなっているのか? エゾビタキの情報ありがとうございます。 以前、トンボ池にはよく通いましたので分かります、今度行ってみます。

    2024年10月03日13時38分

    pinbokepapa

    pinbokepapa

    むら智 さん 今日は。写真は拝見していますがコメントはご無沙汰です。 小生、体を壊し車の運転ができなくなって5~6年になり浮羽の棚田は行けていません。 今年は温暖化のせいか彼岸花の開花が遅く感じます。 九州北部豪雨で棚田もかなりの被害だったと思います。 むら智様の写真を拝見して懐かしく、そして営農者の方々にガンバレと申し上げます。

    2024年10月03日17時12分

    むら智

    むら智

    プレティオさん、 同じ日でしたね!私は朝が苦手なのでいつも遅くに撮影してます(^^; 彼岸花情報ありがとうございます。 彼岸花も何かコラボで撮ると、またいい感じになりますよね~。 今週末は藤井フミヤなどが来るフェスが百年公園であるので、 あそこら辺は寄り付かないように移動したいと思います(苦笑) トンボ池、行かれたことあったんですね! この前はコサメビタキとリュウキュウサンショウクイが撮れました(^^)

    2024年10月04日12時21分

    むら智

    むら智

    pinbokepapaさん、 お久しぶりです! つづら棚田は稲作ができなくなった所が多々あるようです。 この日も刈り取られた所も多かったですが、 ほぼ、稲がない場所が多かったような感じです。 それでも少しでも稲穂が垂れ下がっているのを見ると ホントに農家の方には頑張って欲しいと思いました~。 少し涼しくなったので、pinbokepapaさんも 写活を楽しまれて下さい!

    2024年10月04日12時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたむら智さんの作品

    • 光を浴びて
    • お花畑と桜
    • 一瞬の光
    • ニコニコ
    • 見上げて
    • 変わらないもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP