矮星
ファン登録
J
B
どいつもこいつも 金儲けの為に人生を捧げる 誰に捧げるって 数パーセント上位の為だよ その為に命を削って 考え込んでストレス溜めて 傷つけあう でも 俺らが傷つけあう必要はないよ ぜんぶ ぜんぶ 国が悪いんだよ ぜんぶな だから幸せになれないんだよ って それ ほんとのほんと? と 自問自答してみた
>RYUURIさん >トモさん♪ カラーだとスジャータが気になると思ってモノクロにしたのには全然効果なかった( ̄∀ ̄) まあ、それだけ浸透している商品って事ですね^_^ 因みにスジャータとはインドの女性の名前らしいですよ。 詳しくはWikiにて https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スジャーター >RYUURIさん 家庭崩壊の理由が労働格差の結果なら本当に働く意味なんて感じないですね(・_・; >トモさん♪ まだ木曜日ですよ(^◇^;) 今日も明日も頑張りましょう! 嫌だけど
2024年10月03日09時06分
首都圏はモノクロにしなくてもモノクロの様な街ですからね 人の存在感がない、機械仕掛けの街のような ん・・・人は必ずいるのに・・・機械仕掛けの人なのかもしれません(。-`ω-) 人類機械化計画!!鉄郎とめーテールとハーロックとエメラルダスとエヴァに崩壊してもらいたいですね というかこのメンバーで攻められたら塵も残らないようなw で、スジャータ・・・今度使う機会があったら、それを踏まえたうえで飲んで見ます きっと、味の深みが出ると思いますから( *´艸`)
2024年10月07日10時46分
>me..さん すいません コメント頂いてるの気が付いてませんでした。 人類機械化計画! いっその事、そのほうが秩序が保たれるかも、と思ったり 多様性の時代とか言ってますが、それこそが人類の混沌の元ですし、まあ付き合っていくしかないのですが 機能、ジョージ秋本さんの漫画 アシュラの映画を見たのですが、人間のおぞましさと苦しみが描かれていて人間は矢張り愚かで恐ろしい生き物だと思ったりしました。 スジャータも混沌の時代に強く生き釈迦に悟より生きる事の大切さを教えたかったのでしょうかね。 今年の冬は昼食用にスジャータ買って車に積んでおこっと( ´艸`)
2024年10月14日19時25分
RYUURI
スジャータのクリームポタージュは旨いすよね(笑) 仕事ね...現在働いて無い僕が言うのもアレですが 散々、体壊すまで働いて何もかも失って何でしょうね! 上がらない給料、見たくない給料明細...学卒の為に 働く末端の捨て駒の社会!! どんどん意固地になる 中堅層→労働条件の悪化 そうだ!全部「国」が悪い 格差バッチリ決め込んだシステムはもう覆らない っと僕も自問自答し正当化してみた...( ̄▽ ̄;) ※まぁ家庭崩壊の原因も実はそこにあったりしたんですよねw ピンポイントで北のミサイルが落ちて欲しい場所が2カ所あります(笑) こんな事、考えてるオイラは駄目だなぁ~
2024年10月02日21時58分