デーデーポッポ
ファン登録
J
B
ここをモノクロで撮る人はまずいないでしょうね(^_-) 雲に覆われて十勝岳も見えず、赤い屋根の家も丘も雲の影、、、 ならば雲を撮ろうと PL 入れてしばし、、すると 一瞬西の雲が切れて雲間から夕陽が射し始め、丘を照らしてくれました。
run_photo さん、 じつは カラーを最初に現像して、その後モノクロに仕上げてみたんです。 その際に Photoshop のカラーフィルターを試してみたのですが、そこは SILKYPIX の方がよく出来ているようで、結局 そのまま Adobe モノクローム を採用しました。 PL を使った雲の描写は独特ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年10月03日08時27分
エミリー さん、 2週間ほど前に マン・レイの作品を見に行き、今回は 東川町文化ギャラリーで数10枚のマット紙に包まれている原本を出して田中プロが1枚1枚説明して下さり、その中には マイケル・ケンナの作品 10枚もありました。 アンセル・アダムスの描写を勉強している最中、とても嬉しいお言葉励みになります。
2024年10月03日08時32分
run_photo
こんばんは。 確かにカラーで表現したくなる光景。 そこは流石デーデーポッポさん、上手く光を捉えてモノクロでも十分見ごたえのある作品に仕上がってますね。 手前と奥の明暗差、さらに雲のコントラスト。山の天気は刻々と変わりますから思わぬ光に出会えることがあり、それが面白いところですね。
2024年10月02日20時16分