ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
八方駅から兎平駅まではゴンドラ、兎平から黒菱平まではリフトで。この後ここ黒菱平から八方池山荘までこのリフトで上がり、そこから八方池を目指しました。
こんにちは。 やはり2000m級の山容の空気感は違いますね~ 天に向かっている様な黒菱平のリフト! やがて見える絶景に期待を膨らましてこ登る、気持ちいいでしょうね^^;
2024年10月02日15時07分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 そうなんです、風もありこの感じだったので期待していました^_−☆ 天気なばかりは思うようになりませんね(^_^;) それでも雨に降られることもなかったのでよしとしないと…(=^ェ^=)
2024年10月02日18時23分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 はい、暑くても湿度が低いので気持ちよく、さらにこの青空へ向かうようなリフトはワクワク感もかごかったです(=^ェ^=) ここ黒菱平は長野オリンピックの女子滑降のスタート地点なんです^_−☆
2024年10月02日21時34分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 今回の旅行で青空が綺麗に撮れたものをチョイスしてみました^_−☆ オリ機の真骨頂…ブルー系を撮れる機会が少な過ぎてちょっと残念でした(^_^;) おっしゃられる通りSDカードのデータは無事で良かったのですが、見積もりが出て約8万円…4年半使っているので今回は修理せずに新しいものを検討することにしました^_−☆
2024年10月03日02時31分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 いやいや、ご存じとは思いますが、八方池山荘まではリフトで行けますので機会があれば是非!! 私の拙い写真では伝わらない部分が多過ぎます(笑)
2024年10月03日04時07分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 はい、標高1,680mあるので私が住む横浜よりもはるかに空に近いです(笑) 気持ちのいい青空でした^_−☆
2024年10月03日04時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そうなんです、空気は横浜の空気とは全く違いましたね(笑) 膝に爆弾を抱えているのに八方池までかなり早いペース…若さよりもバカさ丸出しで歩きました(╹◡╹)♡
2024年10月03日05時06分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 やはりブルー系が綺麗に撮れるとさすがはオリ機と嬉しい気持ちになります(╹◡╹)♡ 八方池の映り込みは撮れませんでしたが、山でこんな綺麗な青空に出会えたので満足感は味わえました(=^ェ^=)
2024年10月04日05時07分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 山の青空は格別でした(^_^)v 9/20だというのに2,060mの八方池に着いた時は半袖Tシャツ1枚でもびっしょり汗をかいていました(^_^;) これもまた気持ちのいい汗でした(=^ェ^=)
2024年10月06日02時58分
R380
折角青空が出てくれたのに、八方池で白馬三山を水面に映す所が見られず残念でしたね(+д+)
2024年10月02日14時31分